乂 ROSE OR LOSE 乂

入院をきっかけに…

順調に 慎重に

2023-05-22 21:00:00 | バル活



見元園芸 ビオラ
きんぐジョージ
レオナルド伝説
ハリーの冒険

切り戻し後 順調に復活中







ソラナム 幸せ宝石
(斑入りフユサンゴ)









斑入りの葉に紛れて
小さな丸い実が見え隠れ

今度こそ完熟の実と対面出来ます様に







オレガノ ケントビューティー


今年も無事に復活し
苞葉もピンクになりつつあるのを確認


お迎えして数年

ピンクに色づいた苞葉が
フワフワと垂れる姿に憧れるものの
なかなか上手く育てられず…

差し芽をして増やしても
立派な株になる前に消えていくばかり…

残っているのはこの株だけ

枯らさない様に
慎重に育てよう

差し芽の準備もしておこう




お気に入り程
消えていくのは何故だろう









夏越しは…

2023-05-20 21:00:00 | バル活



見元園芸 ビオラ
チェリーズ
フェアリーシャワー







可憐な姿が衰える事なく
花を咲かせ続けているチェリーズ

一緒に植えてあったガゼルのかけっこは
徒長し過ぎたので切り戻し

残念ながら
おそらく再生は無理だろう

けれど
悪足掻きとも言える僅かな希望を込めて
引き抜く事はせず温存中











Maison de Viola
グランビオラ アンティークミックス

一段と鮮やかな色あいに

真夏の太陽にも映えるだろう
赤と黄色の花弁

このまま咲き続けてくれれば
夏のベランダガーデンも
華やかになるのだが…












Maison de Viola
ジャンヌダルク
公爵令嬢
未完の華







小輪パンジー シエルブリエ


どちらも切り戻しからの再生組

この暑さでは
ゆっくりじっくり成長する事が出来ず

早くも徒長しそうな勢いで
茎が伸び放題となりつつある


日本の気候では
やはりビオラの夏越しは難しい…









青魔導士の変移

2023-05-18 21:00:00 | バル活



Maison de Viola
青魔導士
青の聖騎士





力強く波打つ花弁は以前のままで

華やかな色合いで再生した青の聖騎士





暖かくなるにつれ
淡い色合いとなった青魔導士




切り戻し前の姿を遡ると
変化がよく解る








冴えた冷気を纏わせているかの様な
お迎え直後の青魔導士





この青魔導士に逢えるのは
おそらく
凍えそうな空気で覆われる冬の間だけ









多葉クローバーから白爪草

2023-05-14 21:00:00 | バル活



カンパニュラ

気の早い先陣が次々と花を咲かせる傍らで









後れ馳せながら蕾を付けだした後続隊

どんな姿を見せてくれるのか
楽しみしかない








見元園芸のビオパンとクローバーの寄せ植えは
既に切り戻し済み




黒い花弁は ビオラ ギャラクシー





赤い花弁は パンジー でめきんダンス




切り戻したビオパンを覆い隠す様に繁るのは
エンジェルクローバー グロリアス






多葉クローバーなので
葉の数が四つ葉どころではない





そして
ひっそりと咲く白爪草


クローバーなんだから
白爪草が咲いても不思議ではない

のだが

花が咲く品種だと思っていなかったので
予想外の喜び





思わぬものを見つけたおかげで

朝からHAPPYな気分