WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

3月11日(水)練習風景

2020-03-14 10:36:37 | アコーディオンな日々

 つい数日前までは場所がなくて練習ができないと思っていましたが、運よく会場が確保できました。

学校が全国一斉に休校になり、公共の施設が閉鎖され、マスクやトイレットペーパーが店頭から消える日があるなんて、誰が予測したでしょう?

コロナをきっかけに、世界中が力を合わせなさいということでしょうか? 色々考えさせられます。

 練習は初めての場所でしたが、会長の丁寧な場所説明のおかげで、全員が迷わずに到着しました。

  準備の様子

早めの集合だったので個人レッスンの時間がたくさんとれ、先生も熱心にゆったりとレッスンしてくださいました。

合奏は、全曲やりました。本当に5月に実施できるのか気持ちが揺れながらの練習ですが、集まって音をだすと不安が吹き飛びます。みんなで音を合わせることの気持ちよさ、会話できることの嬉しさをかみしめました。

 ミーティングでは今後の練習場所が問題となりましたが、臨機応変に対応していくことを確認しました。

見沼の畑は芽吹きの時を待っています。

 耕してジャガイモ植えの準備

 エンドウ豆の花  

 働き者の蜂たち

 

畑になんとかという珍しい鳥が現れたらしく、人がたくさん来ていました。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月4日(水)練習風景 | トップ | 3月18日(水)練習風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アコーディオンな日々」カテゴリの最新記事