ここ数か月はいつも使っていた広い会議室がなかなか借りられません。机やいすを移動して視聴覚室で練習しています。
今年もあと2か月。6月末に定期演奏会をやり遂げ、9月に関東演奏交流会に参加し、ついこの間の10月20日には、岩槻で行われたオリジナルコンサートで大熊さんと共演してきました。駆け抜けた1年です。ここでちょっと合奏は一段落です。
個人の演奏としては、10月後半に、今月締め切りの「インターネットわくわく広場」への録画がありました。
春日部の豊春地区公民館で録画しました。響きがとてもよい部屋があり毎年そこで録画しています。
お互いに録画し合い、参加者全員無事に投稿できました。7人の参加でした。
「インターネットわくわく広場」はコロナで人が集まれなくなったと時に始まった催しです。世界中の方が参加でき、世界中の方が見られます。
そしてみんながコメントを寄せられます。(コメントは登録が必要だったかもしれません)いろいろな演出をしている方、合奏あり、重奏あり、曲のジャンルも様々です。どうぞ「第5回インターネットわくわく広場」を開いてみてください。楽しいです。
今日はそれぞれが気ままに個人練習。2月にサークル内演奏交流会をすることになったので、遠い目標はそこです。
”みんなで音を合わせるのも楽しいよね”ということで、会長が2曲合奏用に曲を用意してくれました。
「埴生の宿」と「スターダスト」です。
先ずは「埴生の宿」をやってみようということで、1パートから全員で音出しをしていきました。
ベテランのメンバーがベースで支え、時々和音を入れたりしたので、雰囲気を味わえました。初見演奏でしたが、なんとかみんなで演奏できました。
”じゃあ分かれてやってみよう”といって、分かれて全部のパートを合わせてみました。合わせてみると、なんと、普段聴くような単純なハーモニーではなく、しゃれていることこの上ない! おしゃれすぎて「音間違っても気づかないかもね」とつぶやいてしまうほど。すごく素敵な編曲でした。何としても仕上げたい1曲です。もう1曲は次の練習で。
早めに切り上げて残りの時間は「春里の会」の作品展終了日に演奏するメンバーの打ち合わせに使いました。
「春里の会」の方たちはいつも喜んで演奏を聴いてくださいます。きっと気合の入った演奏になることと思います。
作品展のご案内は次回に。こちらもぜひ!
またまた雲シリーズです。
刻々と変わる表情が面白いです。
コロナは実は収まっていないとか?マイコプラズマ要注意です。手洗いうがいは必須のようですね。
11月も元気にすごしましょう!ではまた来週!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます