![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/12ae986ef42aedeb73d8e5cd493b5a7a.jpg)
今日は与野コミの多目的室(小)か会場でした。以前にも書きましたが、ここは音楽ホールにもなるので響きが気持ちいいです。
音が聞こえやすくてよかったです。
全員がそろう18時45分から合奏を開始しました。
指揮無しの「鉄腕アロム序曲」に始まり、先生の指揮で「俺には無いものばかり~愛と自由の歌~」「ウイ ウイル ロック ユー」「イマジン~2024年 いま語りかける~」と合わせていきました。「ウイ ウイル ロック ユー」と「イマジン」については演出のイメージが先生から話されました。素敵な舞台になりそうです。
16日(日)初めてボーカルの大熊さんと合流しての練習ができます。繰り返し方、音量など最終的にはこの日に決定ですので、しっかり打ち合わせないといけません。
休憩後「ラデッキー行進曲」「エジプトの幻影」。
やはりどの曲も、ピアノ・ドラム・歌が入るので、全楽器がそろわないと音の構成が整いません。16日の練習が待ち遠しいです。
最後に緊張練習の演奏がありました。
16日の合同練習はプラザイースト。場所をくれぐれも間違わないようにと念を押されました。
あちこち練習会場が変わっているので要注意です。
佐藤ともをさんを中心に舞台の進行表が整い、メンバーが奮闘して司会原稿、プログラムが出来上がりつつあります。
チケットもおかげ様で完売。ありがとうごさいます。
話は変わりますが、感染力のある新しいコロナがアメリカではやり始めているようです。日本もジワリと広がっているみたいです。
暑くなってマスクが煩わしいですが、マスク・消毒を思いだして気をつけましょう!
当日お天気に恵まれ、元気に心に残る演奏会になるよう、もうひと踏ん張りです。皆さまもくれぐれも体調を壊されませんように。
では、また来週!ごきげんよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます