WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

A Chorus Line - One ( Finale)

2008-02-07 23:00:31 | アコーディオンな日々


ようこそ!

ウィンドバスカーズのブログへ!

アコーディオンを愛する仲間たちのブログです。 アコーディオンを弾いてみたいな、と思っていらっしゃる方、アコーディオンをちょっと弾いたことがあるけど、もっと弾いてみたいな、という方。

初めての方でも半年くらいすれば、ご自分のお好みの曲がきっと弾けるようになると思っています。

ぜひ、ご一緒にアコーディオンを弾いてみてはいかがでしょう?
練習は毎週火曜日(川口)か水曜日(与野)で行っています。

練習の見学をされたい方や、
話を聞いてみたいという方は、
下の連絡先までメールをくださるか、
直接会場にいらしてください。

楽器をお持ちになり、体験されても結構です。
楽器をお持ちでない場合は、しばらくの間メンバーの楽器をお貸しすることも可能です。

2月13日(水)はサークル内演奏交流会があります。
会場は与野本町コミュニティセンターです。
よろしかったら聴きにいらしてください。
サークルの仲間たちが、練習の成果を発表し合う活動です。

練習の様子をお知らせしたいのですが、6日はお休みしてしまいました。
ごめんなさい。
コーラスラインのCDを聴きましょうなんて言ったくせに、
その本人がお休みするなんて‥申し訳ないです。
その代わりと言ってはなんですが。
コーラスライン のONEを貼り付けてみました。
見えるでしょうか?


A Chorus Line - One ( Finale)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスンの報告で~す☆ | トップ | 練習記録2月5日【川口】 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました! (asa)
2008-02-11 15:22:22
コーラスラインのワンを見ました。すごい!貼り付けられちゃうんだ。なかなかボリューム感のある楽しい曲ですね。
返信する
私も見ました! (スノウマン)
2008-02-11 17:16:33
すごーい!!
ステキですね!!
貼り付けもすごいし、曲もすてき!!
これからが楽しみです。
返信する
見てくれた?ありがとう!! (かえ)
2008-02-11 23:05:11
asaさん、スノウマンさん

これなら、イメージもつかめるかな?と思いました。

you tubeの動画は共有→goo で新規投稿画面に切り変わります。
そのまま、文章を書き込んで投稿すれば載せることができるんです。

れいちゃんの思いを実現できるといいな~と思っています。
返信する

コメントを投稿

アコーディオンな日々」カテゴリの最新記事