こまっちゃん、
初回は口々に「今日も小松はKO待つですか?」と囁かれたかと思いますが・・・
里崎や井口の併殺には存分助けられたりもしましたが・・・
とにかく粘って粘って・・・最後まで忍んで・・・
球審津川さん可変式極狭ゾーンにも動じることなく・・・(ここ大きい)
オリックス・小松、やっと初勝利「見つめ直した」(サンスポ)
そう、長い間苦しんだ分、強くなっていました。
ロ先発成瀬投手と見事な投げ合いでした。
さぁ、それでは・・・
・・・今季初勝利がぁ~
「きたきたKITAKITA~・・・」
・・・なかなか豪快に決めましたね。
とにかく開幕当初から描いていたメンバーが徐々に戻ってきているのは嬉しいですね。
まだこれから先が楽しくなってきます。希望が持てそうです。
これでもう、スタメン発表の映像から目をそらすこともありません。
小松投手は、次の登板ひょっとして涌井投手との対戦になるんでしょうか?
そこは、この先避けて通れない世界ですね。当たって砕けろです。
思いっきり、真正面からぶつかって勝負してほしいです。
それで勝利を掴む、そうでない限り、この先のチームの浮上なんてあり得ません。
チームもようやくカード1、2戦目を連続して取ることが出来ました。
まだまだ負けるわけにはいかないのです。
当ブログの2009年の野球観戦記はこちら。
にほんブログ村
初回は口々に「今日も小松はKO待つですか?」と囁かれたかと思いますが・・・
里崎や井口の併殺には存分助けられたりもしましたが・・・
とにかく粘って粘って・・・最後まで忍んで・・・
球審津川さん可変式極狭ゾーンにも動じることなく・・・(ここ大きい)
オリックス・小松、やっと初勝利「見つめ直した」(サンスポ)
そう、長い間苦しんだ分、強くなっていました。
ロ先発成瀬投手と見事な投げ合いでした。
さぁ、それでは・・・
・・・今季初勝利がぁ~
「きたきたKITAKITA~・・・」
・・・なかなか豪快に決めましたね。
とにかく開幕当初から描いていたメンバーが徐々に戻ってきているのは嬉しいですね。
まだこれから先が楽しくなってきます。希望が持てそうです。
これでもう、スタメン発表の映像から目をそらすこともありません。
小松投手は、次の登板ひょっとして涌井投手との対戦になるんでしょうか?
そこは、この先避けて通れない世界ですね。当たって砕けろです。
思いっきり、真正面からぶつかって勝負してほしいです。
それで勝利を掴む、そうでない限り、この先のチームの浮上なんてあり得ません。
チームもようやくカード1、2戦目を連続して取ることが出来ました。
まだまだ負けるわけにはいかないのです。
当ブログの2009年の野球観戦記はこちら。
にほんブログ村
小松くんは、瀬戸際からここまでよく踏ん張って勝つことが出来ましたね。
やっぱり投手が耐えると打線は奮起してくれる(こともある)んですね!
しかも、大村さんも本来の勝負強い打撃を見せてくれましたし。
今日も際どいところを勝負強く打って勝つことが出来ました。
この先、厳しい戦いになりますが、立ち止まらず深く考えず、
勢いに乗ってほしいですね。
今日の勝利はよかったですね!
小松くんが復調してくれると投手陣も持ち直せますね!(^^)
それにしてもナイトさんはいい子ですね~。
キターの仕草が可愛いです(*^^*)