![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/928857428f2983efe422ef68f05de237.jpg)
秋の10連戦第1弾。
その初陣であった福岡での首位攻防戦は,金子千尋のノックアウトとともに連敗で引き下がってしまいましたが,
まだまだ諦めるわけにはいきません。
仕切りなおしの意味でも神戸ラストゲームである日ハム戦で連敗ストップを!と意気込んできたわけですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/daf3a3aae71350584fb240b974c145f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/5e71b10ff921fd0625e219d231bb1b93.jpg)
1点ビハインドで迎えた4回裏,坂口が得点圏での勝負強さを発揮する同点タイムリー,
そして息つく間もなく駿太がスクイズを決めて逆転に成功,これでやっと嫌な雰囲気から脱したと思ったんですがねぇ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/545e8c077347b2435363b748ede98d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/3d0eb29b1e85faf9bea24b4c01d34a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/b462fd8a04d75dc725a612e1baf268a9.jpg)
伊藤光や安達は経験不足なのかここんところ攻守共に精彩を欠いており,糸井やペーニャもお疲れ気味。
そこに加えて,ピンチの場面で手痛いエラーやアンラッキーな打球で一気にハムに得点を重ねられて逆転負け・・・
Bs 3 - 7 Fighters
意気込んで臨んだ福岡での首位攻防戦で敗れたところから,少し焦りが見え始めています。
ここで開幕当初からの原点に立って,やっぱり我々は挑戦者であることを忘れずに,明日からも我武者羅に挑んでいただきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/8cc8342b56c22b3b4ae2b5ba5eb114a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/507ac13daff9d8071039157ddc5da391.jpg)
オリックスの神戸ホームゲームの最終戦でした。
まだまだ京セラドームにも行きますが,ほんと今年もここでたくさん楽しませてもらいました。
また来年もよろしくね。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら,ぜひ“ワン”クリックお願いいたします。
その初陣であった福岡での首位攻防戦は,金子千尋のノックアウトとともに連敗で引き下がってしまいましたが,
まだまだ諦めるわけにはいきません。
仕切りなおしの意味でも神戸ラストゲームである日ハム戦で連敗ストップを!と意気込んできたわけですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/0328fea06062e83179473b1d7a2bab32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/daf3a3aae71350584fb240b974c145f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/40e5b180090246dae09c04f78f6dc854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/5e71b10ff921fd0625e219d231bb1b93.jpg)
1点ビハインドで迎えた4回裏,坂口が得点圏での勝負強さを発揮する同点タイムリー,
そして息つく間もなく駿太がスクイズを決めて逆転に成功,これでやっと嫌な雰囲気から脱したと思ったんですがねぇ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/545e8c077347b2435363b748ede98d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/3d0eb29b1e85faf9bea24b4c01d34a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/bf7a3ec86293c6f35e152566940aeca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/b462fd8a04d75dc725a612e1baf268a9.jpg)
伊藤光や安達は経験不足なのかここんところ攻守共に精彩を欠いており,糸井やペーニャもお疲れ気味。
そこに加えて,ピンチの場面で手痛いエラーやアンラッキーな打球で一気にハムに得点を重ねられて逆転負け・・・
Bs 3 - 7 Fighters
意気込んで臨んだ福岡での首位攻防戦で敗れたところから,少し焦りが見え始めています。
ここで開幕当初からの原点に立って,やっぱり我々は挑戦者であることを忘れずに,明日からも我武者羅に挑んでいただきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/8cc8342b56c22b3b4ae2b5ba5eb114a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/507ac13daff9d8071039157ddc5da391.jpg)
オリックスの神戸ホームゲームの最終戦でした。
まだまだ京セラドームにも行きますが,ほんと今年もここでたくさん楽しませてもらいました。
また来年もよろしくね。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes125_41_z_dog.gif)
お時間とお気持ちに余裕がありましたら,ぜひ“ワン”クリックお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます