九段下から歩いてすぐの某○国神社で、今日は会社の部署での花見でした。
朝、三鷹では、周囲の桜の木は三分咲きといったところ。
それが、今日の夜はとにかく花見日和。
この3月末という時期、週に一度は低気圧が通過し、雨も降る確率も高いし、
低気圧が通過した後は北風が入り込むために、三寒四温とかで寒い日の確率も高いとき。
それが、もう夜でもコートも要らず、木曜日でそれほど混雑も激しくなく、
無難な感じで過ごせました。
まだ5~6分咲きというところ。
満開というわけじゃなかったけど、それなりに、春先の季節を感じました。
これも東京の一風景ってやつなんでしょう。
しっかし、こういう花見の席。
さすがにまだ3月とあって、新入社員が席取りをするわけじゃないよな、と思っていたら、
こういう場所では、すでに予約制。
屋台の品を買う代わりに、場所取りをしてくれて、おまけに片付けもやってくれるというシステム。
もう気分は居酒屋。
多少割高な、屋台の焼き鳥も、ここまでサービスしてくれるということ、
あと酔っ払いばかりでは、どうせ片付けもろくにしないという結果がこういうシステムを生んだんだろうね。
なるほど。
今回は幹事から逃れたおかげで、まともな花見を味わえました。
朝、三鷹では、周囲の桜の木は三分咲きといったところ。
それが、今日の夜はとにかく花見日和。
この3月末という時期、週に一度は低気圧が通過し、雨も降る確率も高いし、
低気圧が通過した後は北風が入り込むために、三寒四温とかで寒い日の確率も高いとき。
それが、もう夜でもコートも要らず、木曜日でそれほど混雑も激しくなく、
無難な感じで過ごせました。
まだ5~6分咲きというところ。
満開というわけじゃなかったけど、それなりに、春先の季節を感じました。
これも東京の一風景ってやつなんでしょう。
しっかし、こういう花見の席。
さすがにまだ3月とあって、新入社員が席取りをするわけじゃないよな、と思っていたら、
こういう場所では、すでに予約制。
屋台の品を買う代わりに、場所取りをしてくれて、おまけに片付けもやってくれるというシステム。
もう気分は居酒屋。
多少割高な、屋台の焼き鳥も、ここまでサービスしてくれるということ、
あと酔っ払いばかりでは、どうせ片付けもろくにしないという結果がこういうシステムを生んだんだろうね。
なるほど。
今回は幹事から逃れたおかげで、まともな花見を味わえました。
大阪も大阪城公園や造幣局、兵庫も夙川公園があったりして、あちこちにあり、日本人は桜が好きなんでしょうね。
ってローカルな話ですが。
今回は東京中の人が有名どころでお酒を飲むといった光景を初めてみました。
みんな桜が好きなのか、酒を飲むきっかけが欲しかったのかは不明ですが
花見はみんな好きなようですね。
僕も楽しかったですよ。