![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/51e353f102d5b17f2a074e695eaaa5f2.jpg)
昼間からずっと曇り空が続く中も、雨はまだ降らなかった関東地方。
でもようやく降り出したのは午後5時ごろから。
そんな中開催された神宮球場のヤクルト-オリックス戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/988dab6783bf78303929c9d6d53560ad.jpg)
試合開始は6時から。
次第に雨が強まったり、突如止んだり、を繰り返した中のコンディションでした。
結果は、今日も負け。
Swallows 4 - 2 Bs
なんだか走塁を楽しむ以前に、ランナーが出なくなったオリックス野手陣。
コンディションも悪く慣れない中だったとは思うのですが、うまくいかなかったですね。
相手もミスがいくつかあった中で、付込めなかったところがイタイ。
そんな試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/dcc694363b42f8cccdc8a0369fa0552e.jpg)
球場前にはCX系列のハマダ大明神がおってでした。
ホシノジャパンダでしたっけ、エールを送ってくれってことだそうで。
オリックスファンには無縁になってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/e61562c024017b3699f9d8dd0a87841d.jpg)
理容師とその客。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/a872c9299458a57d1347f78c45970c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/1cdb74763af5325aa3c4355875e151cc.jpg)
雨の中も、かなり多くの人がレフトスタンドに集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/a8a8dc1470be5202a740bf6f2d571cd4.jpg)
1回表からキタガワマンの犠牲フライで先制。
先発投手は省吾。序盤は上々の立ち上がり。
こりゃ天気さえ持てば5回でケリがつけられる?と思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/81decd85cb3c87df0982385e3ff7a0a5.jpg)
3回には、むらまっさんが2年ぶりのホームラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/c76ebca9688befe3f19870f299f6def4.jpg)
守備も省吾を助けながら序盤はすぎて、なんとか5回持てば、と思っていた矢先。
3打席で3安打の福地から打たれまくり、気が付けば5回終了時には逆転されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/ad8df14841ad83c3903ebe41740e0855.jpg)
そうなると、もうオリに反撃する力は無く、そのまま敗退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/69f5e8226507f104560fdf190f6e3207.jpg)
中継ぎ投手陣、とくに吉野、小松、ガブが耐えていただけに、もう少し意地の反撃を見せて欲しかったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/68c84651e23e6a9f8103d92a29db091b.jpg)
やっぱり乳酸菌は雨に強い。
晴れた6/1だけはオリが圧勝しただけに。
明日も雨の予報が出ているだけに、厳しい戦い&スタンドも楽ではないですが、
試合が開催され、精一杯の応援ができること、それに選手が応えてくれることを期待してます。
2008年、これまでの野球観戦記のまとめはこちらになります。
観戦成績10勝12敗。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes88_31.gif)
時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
でもようやく降り出したのは午後5時ごろから。
そんな中開催された神宮球場のヤクルト-オリックス戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/988dab6783bf78303929c9d6d53560ad.jpg)
試合開始は6時から。
次第に雨が強まったり、突如止んだり、を繰り返した中のコンディションでした。
結果は、今日も負け。
Swallows 4 - 2 Bs
なんだか走塁を楽しむ以前に、ランナーが出なくなったオリックス野手陣。
コンディションも悪く慣れない中だったとは思うのですが、うまくいかなかったですね。
相手もミスがいくつかあった中で、付込めなかったところがイタイ。
そんな試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/fa17e372893b3e2cf3cb296e7134a61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/dcc694363b42f8cccdc8a0369fa0552e.jpg)
球場前にはCX系列のハマダ大明神がおってでした。
ホシノジャパンダでしたっけ、エールを送ってくれってことだそうで。
オリックスファンには無縁になってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/e61562c024017b3699f9d8dd0a87841d.jpg)
理容師とその客。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/a872c9299458a57d1347f78c45970c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/1cdb74763af5325aa3c4355875e151cc.jpg)
雨の中も、かなり多くの人がレフトスタンドに集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/59f188727ec59287377128e9f5832514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/a8a8dc1470be5202a740bf6f2d571cd4.jpg)
1回表からキタガワマンの犠牲フライで先制。
先発投手は省吾。序盤は上々の立ち上がり。
こりゃ天気さえ持てば5回でケリがつけられる?と思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/e007797d9176bfc60c74f13282ec119b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/81decd85cb3c87df0982385e3ff7a0a5.jpg)
3回には、むらまっさんが2年ぶりのホームラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/3cb4c6cb0e3e6d812c1c0ee1237c69f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/c76ebca9688befe3f19870f299f6def4.jpg)
守備も省吾を助けながら序盤はすぎて、なんとか5回持てば、と思っていた矢先。
3打席で3安打の福地から打たれまくり、気が付けば5回終了時には逆転されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/1f93d9f247b90ad2155f5e02fbc31603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/ad8df14841ad83c3903ebe41740e0855.jpg)
そうなると、もうオリに反撃する力は無く、そのまま敗退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/762dc0df26bb0ec86a9547e567102564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/69f5e8226507f104560fdf190f6e3207.jpg)
中継ぎ投手陣、とくに吉野、小松、ガブが耐えていただけに、もう少し意地の反撃を見せて欲しかったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/6aed5dbebc47c6d909f2620d4c0f9c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/68c84651e23e6a9f8103d92a29db091b.jpg)
やっぱり乳酸菌は雨に強い。
晴れた6/1だけはオリが圧勝しただけに。
明日も雨の予報が出ているだけに、厳しい戦い&スタンドも楽ではないですが、
試合が開催され、精一杯の応援ができること、それに選手が応えてくれることを期待してます。
2008年、これまでの野球観戦記のまとめはこちらになります。
観戦成績10勝12敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/c7e954793dbe972d2f236a2a74fe878e.png)
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes88_31.gif)
時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます