8月12日~14日にかけて、東京に引っ越してからよく行く
ダイビングショップのツアーに参加してきました。
行き先は、和歌山県日高郡由良町。
関西地区では有名なダイビングポイントだそうな。
-白崎海洋公園Home Page
関西人でありながら、ダイビングに関しては、
東北と伊豆くらいしか知らなかったもので、
関西のポイントにはぜひ行ってみたいと思っていました。
気温はだいたい30℃くらい。
もちろん、ウエットスーツ。
水温も常時27~28℃と、十分すぎる温かさ。
8/12は、ビーチ2本
8/13は、ボート2本、ビーチ2本
と、計6本のタンクを使いました。
ビーチのポイントは、最大水深が9mくらいと、
浅場でしたが、それだけに明るくて、
潜水時間も長く楽しむことができました。50分/本くらい。
それに、景色も、施設もスタッフも良かったこと。
ダイバーにとっては至れり尽くせりの細かい気配りがされ、
初心者・初体験からでも存分に楽しめるとこだいう印象を受けました。
スタッフの方は、インストラクターを目指す研修生も、
われわれのようなわがままな客にも、笑顔で対応してくれました。
伊豆・東北ダイバーの方には、お奨めです。
自分にとっては、ダイビング始めて3年ほど経ちますけど、
ダイビングするなら見ておくべき魚をようやくみられました。
今までは、アジとか、カレイとかで「魚だ」と言ってたものですから。
しかも透明度2,3mとか、水温10℃以下とかで。
この2日間で撮った写真です。
まずは、いきなりのソラスズメダイの群れ。
スズメダイ、ウマヅラハギなど群れ。
待望のクマノミとミツボシクロスズメダイ。
コロダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚
チョウチョウウオとキンチャクダイ
クロイシモチとタカノハダイ
巨大イザリウオ。コブシメ。
肝心のウミウシもなんとか見られました。
コイボウミウシとアオウミウシ。
と、こうやって事典片手に、撮った写真から
魚の名前を覚えようとしてます。必死で。
写真で撮れなかったものには
ヒラメ、アオリイカ、テンス、ガラスハゼ、等。
次回のダイビング予定はまだ決まってません。
11月ごろに伊豆には行く予定はあるのですが。
他の東北ダイバーが伊豆に来るらしいので、また楽しみにしておきます。
最後に、今回ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。
これまでの僕のダイビング記事はこちらです→海のウシ
ダイビングショップのツアーに参加してきました。
行き先は、和歌山県日高郡由良町。
関西地区では有名なダイビングポイントだそうな。
-白崎海洋公園Home Page
関西人でありながら、ダイビングに関しては、
東北と伊豆くらいしか知らなかったもので、
関西のポイントにはぜひ行ってみたいと思っていました。
気温はだいたい30℃くらい。
もちろん、ウエットスーツ。
水温も常時27~28℃と、十分すぎる温かさ。
8/12は、ビーチ2本
8/13は、ボート2本、ビーチ2本
と、計6本のタンクを使いました。
ビーチのポイントは、最大水深が9mくらいと、
浅場でしたが、それだけに明るくて、
潜水時間も長く楽しむことができました。50分/本くらい。
それに、景色も、施設もスタッフも良かったこと。
ダイバーにとっては至れり尽くせりの細かい気配りがされ、
初心者・初体験からでも存分に楽しめるとこだいう印象を受けました。
スタッフの方は、インストラクターを目指す研修生も、
われわれのようなわがままな客にも、笑顔で対応してくれました。
伊豆・東北ダイバーの方には、お奨めです。
自分にとっては、ダイビング始めて3年ほど経ちますけど、
ダイビングするなら見ておくべき魚をようやくみられました。
今までは、アジとか、カレイとかで「魚だ」と言ってたものですから。
しかも透明度2,3mとか、水温10℃以下とかで。
この2日間で撮った写真です。
まずは、いきなりのソラスズメダイの群れ。
スズメダイ、ウマヅラハギなど群れ。
待望のクマノミとミツボシクロスズメダイ。
コロダイ幼魚、ミナミハコフグ幼魚
チョウチョウウオとキンチャクダイ
クロイシモチとタカノハダイ
巨大イザリウオ。コブシメ。
肝心のウミウシもなんとか見られました。
コイボウミウシとアオウミウシ。
と、こうやって事典片手に、撮った写真から
魚の名前を覚えようとしてます。必死で。
写真で撮れなかったものには
ヒラメ、アオリイカ、テンス、ガラスハゼ、等。
次回のダイビング予定はまだ決まってません。
11月ごろに伊豆には行く予定はあるのですが。
他の東北ダイバーが伊豆に来るらしいので、また楽しみにしておきます。
最後に、今回ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。
これまでの僕のダイビング記事はこちらです→海のウシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます