風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

巻け巻け巻き返せ

2013-07-16 | Bs現場レポ2013 
ここしばらく1軍も2軍も試合の観戦は続けてるんですが,
私の限られた時間と体力の関係で更新を怠っていました。
苦戦は続くオリックス・バファローズ。
今日も京セラドームへ立ち寄り,最後までライトスタンドから精一杯の声援を届けたつもりですが,力不足でした。
楽天エースと言えば,かつてオリックス・バファローズ初年度から打倒岩隈の精神で挑んできましたが,
今やその思いは打倒田中へと受け継がれています。
とにかく,相手がエース級の時こそ応援も熱が入る。近鉄ファンも相手が松阪のときは燃えてたでしょ。



だから久しぶりに田中から先制したときは,ほんと嬉しかったんだけど。
それで満足しちゃいけないのは重々承知の上で。


しかし,2アウトから勝負どころで連打でピンチを招いた上で,
手痛いタイムリーを浴びる光景を見るのは,デジャブなのかというほど悪い予感だけは的中する現実。

これでシーソーゲームに持ちこたえればまだ良いものを,
ここから田中の思い通りのピッチングにさせてしまうんだから。




そのままオリックス投手陣は,ディクソン-森本-比嘉-前田と今では精一杯の戦力をつぎ込むも
点差は開くばかりで,自慢の打線も反撃の目処が立たないまま終盤へ。


最終回には,久々に近藤一樹が京セラドームのマウンドへ。


度重なる手術と長いリハビリを経て,よくぞ戻ってきてくれたよ。
これで満足しちゃいけないけど,締まった顔の近藤の復帰が,チームメイトのモチベーションを高ぶらせてくれるのかもしれない。




Bs 1 - 4 Eagles
そうそう無敵のマー君には勝てないのかもしれませんが,勝てると思っていただけに悔しい気持ちは拭えません。
ただ,この2連戦,糸井・デホへとチャンスを繋いで彼らがランナーを返せない場面が目立ちました。
だからといって,ここ数試合の打率だけでいうと,糸井・デホ・バルよりも原拓也や山本,宮崎の方が良かったりするので,
彼らをクリーンナップとして据えた首脳陣が悪いのか?
坂口は今日はたまたま打っただけで,スタメンから外すべきだったのか?
イデホに空振り三振をしないように1球ごとにベンチから指示を与えるべきだったのか?

内部への批判を繰り返し,更迭ばかり要求した結果,オリックスから退団に追い込まれた三輪隆や米村が
今やコーチとして楽天を優勝争いに導いている今の状況を悔やまなくてはなりません。
藤井康雄が松田や明石,江川,中村,柳田を育てているのも悔しくて仕方ありません。
変化を求めるといっても結局責任を誰かに押し付け,結果的に戦力を失っているようにばかり思います。

昨年オリックスの戦力外になった森山も貴重な楽天の戦力として機能していますし。
だからこそ,馬原や香月のいない今,佐藤達也の台頭や比嘉の戦力復帰を遂げた今の体制が完全に間違っているとは思えません。
今日は安達が盗塁を決めましたし,今の力で育てながら勝てるチームへ変貌を遂げることを期待して応援に力を注ぎたいと思います。


オリックスがまだ常勝と言われていた1997~2001年の頃といえば,とにかく勝ち続けてるときでも,毎日打線のオーダーが変わっていました。
前日好調だった選手が翌日控えに回り,猛打賞の選手にも容赦なくピンチバンターが送られていました。
そしてとにかくピッチャーは早めに交代を告げられ,中継ぎ投手は容赦なく連投。それが仰木流でした。
毎日嘉瀬,毎日萩原,毎日2イニング大久保。
選手層の薄いオリックスが勝ち続けるためには,とにかく若い選手達が緊張感を保ちを続け,力の限りシーズンを尽くし
それでなんとかチームが恥をかかない成績に持ちこたえていました。

今も,貧弱ながら,あの頃の戦術に近づいてるんですよね。
それに応えるか音を上げるかどうかは選手次第。

とにかく,死力を尽くして戦い続けろ。
私も力の限り,現地に出向いて応援するから。



にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
答え? (東灘のオリキチ)
2013-07-16 23:28:08
丁寧なレポートありがとうございます。TV観戦してました。田中は異次元に思えます。田中の気迫あふれるピッチングを見て、オリナインは何を感じているのか?昼間鳴尾浜で2軍試合を終えた若手投手陣・・・。空調の効いた自室でTV観戦ではなく、京セラでナマ田中を観たか?必ず答えがあるように思えます。
返信する
東灘のオリキチ さん (かずまん@管理人)
2013-07-16 23:47:47
ほっともっとフィールドの試合では,3塁側の新聞記者席の上に2軍の若手選手用に見学できる関係者席が設けられています。
バックネット裏席へ行くと,オリックスの若手選手がこぞって見に来ています。
寮に常駐している選手達がすぐ見に来れるようにしていたものだと思います。
今や,京セラドームの試合が増えたために,寮(合宿場)にいる選手達は夜間練習をすると,一軍の試合を見に来る機会が減ってしまいましたね。

逆に明日投げる金子千尋が田中と同等のピッチングを披露してくれるなら,
チームとしては野手陣が楽天の銀次や島内クラスの打撃をしてくれれば申し分ありませんね。
返信する

コメントを投稿