タイトルは私の最近の2大イベント。福島県立美術館に来てくれた”若冲”が、私がモサモサしているうちに帰ってしまうと思い、焦って9月6日の午後に行ってきました。
疲れて1回では見られないと思い年間観覧券を購入。「3000円なので、その後の企画展も見ればすぐ元は取れる」とチマチマと計算して。
「若冲は想像しながら、自分で楽しんで描いていたから、私たちにも楽しさが伝わってくるんだね。」友人と勝手に”ナットク”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/d5/e91e10678877b9c53bb8acdc3033a14d_s.jpg)
茨城県大洗の水族館アクワワールドで”ウルトラマンとイルカ・アシカのオーシャンライブ”を観てきました。ウルトラマンが悪役のアシカにやられそうになると「ウルトラマンがんばってー!!」と子供たちのすごい声援。つい私も「ウルトラマンがんばってー!!」と一緒に混ぜてもらいました。水族館を観たのは何十年前かしら。今は、水槽のスケールも大きく、魚を観る観客の目線も工夫されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
例えば海底にいて魚と同じ目線の確保とか。とにかく楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
またこの怪獣がおもしろい。名前は”ダダ”