紫陽花づくしの撮影会 2016年07月11日 | 日記 7月9日に同好会の皆さんと企画した紫陽花の撮影会へ出発。境内周辺に約20種類5000株の紫陽花が咲いている東和町のあじさい寺と呼ばれている高林寺へ。両脇に迫り来る紫陽花をパチリパチリ。次に旧岩代町の杉沢にある樹齢約1000年高さ50mといわれる大杉のある大杉公園で昼食。大杉の周りは、遊歩道がありサルビアやラベンダーでにぎわっていた。なかなか素敵。有名な針道のあばれ山車の人形のひとつに見送られて月舘のあじさいの小道へ。2kmにわたり4000本の紫陽花は圧巻。天気予報は100%雨だったが、晴れ男か晴れ女がいたのか曇り時々小雨程度だった。 « 雨の酒田市美術館 | トップ | ”カフェ ふくぞう”開店 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (てんこ) 2016-07-13 07:29:27 涼しげなアジサイ いやされますね。タイムリーなブログアップ、うれしいです。 返信する Unknown (wine1112) 2016-07-14 13:50:29 良かったです。でも、スマホからのブログを書く画面がどこかに行ってしまいました。困った~!! 返信する ご無沙汰でーす。。。。。 (HIROKO) 2016-08-09 22:14:47 久しぶりにのぞいてのぞいて見ました。あじさい、きれいですね~連日の猛暑で,バテぎみ状態。きれいなあじさいで、活力がわいてくるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、スマホからのブログを書く画面がどこかに行ってしまいました。
困った~!!
あじさい、きれいですね~
連日の猛暑
きれいなあじさいで、活力がわいてくるようです。