四季の花

散歩中に素敵な花を発見したらうれしいな

旅4~5日目  高知・龍馬の桂浜~万次郎の足摺岬~愛媛・道後温泉

2012年11月29日 | 日記
しばらくブログをお休みしておりましたが、旅の続きです。

>3日目 176.7km   >4日目 272.3km  >5日目 175.4km 走りました。
出発地点からは1667.5km迄来ました。 

4日目、5日目の天気予報は。 ちょっとがっかりしていたのですが、思ったより良くても時々顔を見せてくれました。
4日目:最初の写真は、土佐の横浪半島の高台にある宿から見た太平洋の日の出。 


大好きな龍馬さんには逢えましたが、写真はうまく撮れず残念桂浜の下竜頭岬の竜王宮と鳥居 

山内一豊の銅像と彼の築城した高知城<城郭構造:梯郭式平山城>

日本人として初めて米国大陸に上陸したジョン万次郎さんに逢って、足摺岬の灯台をパチリ

龍馬さんと万次郎さんの爪の垢をほんの少しいただいて、私も今日からコセコセしないで生きよう

5日目:宿毛の宿から宇和島城<城郭構造:梯郭式平山城 藤堂高虎が創建した大半が海に面した地形を生かした城>

愛媛の松山城へ<城郭構造:連郭式平山城 創設者:加藤嘉明>行きはゴンドラ、帰りはリフトでおりました。

1日の最後は松山市の道後温泉で疲れをとり、伊予市の宿でおいしい食事。


旅3日目 丸亀城  ”扇の勾配”といわれる反りがある美しい高い石垣です.

2012年11月12日 | 日記
>2日目は371.2km走りました.出発地点からは1043.2kmです.
3日目の予定は<香川県:高松~丸亀城~金刀比羅宮高知県:土佐の宿>
天気は今日も快晴. 決して、日頃の行いが良い旅人でもないのですが....  
8時半頃宿を出て丸亀城着.
[丸亀城は天守あり  築城:室町初期  城郭構造:亀山(標高66メートル)の廻りを内堀で囲む輪郭式平山城]
何といっても、石垣は日本一高く美しい.   扇の勾配の独特な反りを持つ高い石垣が4重に重なっている. 

天守の最上階からは、瀬戸大橋など瀬戸内の風景を一望できる.
散策途中にピンクのかわいい花が.... サフランモドキ(カリナタ)かな?


11時半金刀比羅宮着.本殿まで785段と聞いて怖気づく.さらに奥社まで583段で合計1368段.
”あと少しですよ。がんばってくださ~い。””ゆっくり歩いて行くといいですよ。”同じことばを何度声かけしていただいたことか.  アリガトー!!
バンザ~イ ついに奥社に到着しました 足はガクガク、息はゼイゼイでしたが
”健康と家内安全”を祈願しました.

旅2日目  明石海峡大橋を渡っていま~す.

2012年11月09日 | 日記
>1日目は672km走りました。
2日目の予定は<敦賀~明石海峡大橋~淡路島~大鳴門橋~栗林公園~高松の宿>
天気は快晴、明石海峡大橋を渡って淡路島から瀬戸内海を見る.青く穏やかで橋の下を船が進んで行く光景は気持ちが良くて
何とも言えない.

4時頃から栗林公園散策. 薄暗くなりかけていたので、大急ぎで....
パンフレットに ”国の特別名勝に指定されている庭園のなかで最大の広さをもち、
紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧に配し
江戸時代初期の回遊式大名庭園として
すぐれた地割と石組みを有し木石の雅趣に富んでいる”とのこと.

まさに、その通り! 広い庭園なのに、すきがない.
    四季折々の花も楽しめる.
庭園の良さなどに疎い私でも”また来たいなぁー”