![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/1d002017f5746e5e6dc5d2d9ad4567e0.jpg)
冷蔵庫の整理をしないと、正月に買った食材が残ってるかも…
と、探したら昨年夏にとったムカゴが出てきた。
10㎝角のタッパーに入ってるから、結構ある。
ちょっとずつ消費しよう。
ということで、今朝はムカゴご飯
ムカゴあんまり入れるとえぐくなるから、適量入れる。
今日は塩入れなかった。
土鍋で炊くと片付けも含めてすごく楽。
ムカゴご飯とかアレンジもできてよいです。
炊飯器で炊いてもできると思うけど、においが残ったり、灰汁がどっかにこびりついたりしそう。
土鍋は洗うのが楽。
いつもと同じに炊いて、ふっくら炊けます。
ムカゴ特有の粘り気がおいしい。
一塩入れたほうがもっとおいしい。
でも、塩分は控えめにね。
タッパーにはまだムカゴがあるから
まだまだムカゴご飯は楽しめます。
と、探したら昨年夏にとったムカゴが出てきた。
10㎝角のタッパーに入ってるから、結構ある。
ちょっとずつ消費しよう。
ということで、今朝はムカゴご飯
ムカゴあんまり入れるとえぐくなるから、適量入れる。
今日は塩入れなかった。
土鍋で炊くと片付けも含めてすごく楽。
ムカゴご飯とかアレンジもできてよいです。
炊飯器で炊いてもできると思うけど、においが残ったり、灰汁がどっかにこびりついたりしそう。
土鍋は洗うのが楽。
いつもと同じに炊いて、ふっくら炊けます。
ムカゴ特有の粘り気がおいしい。
一塩入れたほうがもっとおいしい。
でも、塩分は控えめにね。
タッパーにはまだムカゴがあるから
まだまだムカゴご飯は楽しめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます