さてさて、今回の旅も、自分なりにタイトなスケジュールで電車を選びましたよ。
ということで見知らぬ土地で10分以内の乗り換えを2度しました。
姫路にて
103系ですよね。105系か?まぁ、その系ね。
あ、この窓は101系の関係ですか???
番号が30xxでわからんす。
私が乗ったのは、これでなく(これも乗ったけど)
通勤快速のほう。すんません、半鉄にはわからんす。
で、写真の黄色いのにも乗って、智頭急行に乗りました。
これ。これは智頭急行?JR?
まぁ、いいか。
ディーゼルにゆられて、鳥取に行きます。
この頃は山陰も雪がないけど、山に入ると雪はあった。
雪と、靄がいいねぇ。
と、鳥取につきました。
ということで見知らぬ土地で10分以内の乗り換えを2度しました。
姫路にて
103系ですよね。105系か?まぁ、その系ね。
あ、この窓は101系の関係ですか???
番号が30xxでわからんす。
私が乗ったのは、これでなく(これも乗ったけど)
通勤快速のほう。すんません、半鉄にはわからんす。
で、写真の黄色いのにも乗って、智頭急行に乗りました。
これ。これは智頭急行?JR?
まぁ、いいか。
ディーゼルにゆられて、鳥取に行きます。
この頃は山陰も雪がないけど、山に入ると雪はあった。
雪と、靄がいいねぇ。
と、鳥取につきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます