キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

敗因と勝因

2015年04月27日 18時23分25秒 | 日記
うちの候補の敗因を考えるに・・・

1.選挙準備が遅い(後援会名簿が2千程度では半分としても1千くらいしか読めなかった)

2.後手後手(ポスター貼り、ウグイス嬢の手配)が前日や当日になって変更になる

3.選対の知識不足(葉書や届け出など)選挙全体に関する知識不足

細かい事を言えば・・・

4.地域の人にコミット出来ていない

5.タバコを人前で吸うとか(吸い方に品がない)・・・ちょっとした態度がマイナスになる

かなぁ

反省会があればこの辺を指摘して、捲土重来を期したい!

で・・・

市長の勝因は

1.情報を遮断して街宣のみに徹底した事

2.動員にエネルギーを費やす無駄な集会を減らした事

だとおもう・・・

普通は逆なのだが・・・

今日の選挙のやり方は変わったんだと思う!

クラッシックなやり方だが・・・ボディブローのように効いていたんだと思う・・・

彼に4年間街宣やれよと言ったのは、前回の反省会でおいらが言い出しっぺだったと思うが

実行した彼が偉いのだ!

市長になってもやってほしいものである!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿