キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

男子のマラソンは力の差が・・・

2013年08月19日 09時25分01秒 | ブログ
世界陸上の男子マラソンを見ていたが・・・

TBSの中継って・・・試合の始まる30分前とかからやるんじゃ無くて、もうすぐとかまもなくスタートってテロップ出てから2時間はかかっていたように思う!

で・・・9時近くになってからおもむろにスタートしていたが・・・

持ちタイムでアフリカ勢と4分差があるんで・・・自然と1km以上は離されるって事だが、優勝タイムが2時間9分台で・・・日本選手が14分とか15分台は順当な結果なんだろうなぁ

ここ数年は30km過ぎから遅れ始めて・・・前から落ちてきたのを何人か拾って入賞するってパターンが続いている・・・

前についてスパートを掛けて振り落とす・・・って試合運びにならないのは寂しい限り!

テレビでは日本人2位とか言っているんだが・・・マラソンのような個人競技で、まして国際試合で日本人トップとかに何の価値があるんだろう?

また最後まで見てしまったが・・・

結局、世界陸上ってメダルが1個と入賞が数人・・・

水泳のように参加標準より厳しい基準を設けて参加資格を絞れば良いと思うんだが、日本人トップとかで、出られりゃいいっていうのは、どうなのかと思ってみていた!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿