これから企画中のイベントについて、テレビの関係者の取材を受けていたのだが・・・
小樽にかなり詳しい方らしく、小樽で都通りと言えば「あまとう」の「クリームぜんざい」ですよねとその方が携帯で話しをしているのを聞いて、うなずく俺!
他の人が食べても大したことのない味なのかも知れないのだが・・・・
サラリーマン時代、小樽に帰省すると、あまとうのそれが食べたくなるのだ・・・
いつでも食べようと思えば食べられる今では、あまり食べに行かないのも不思議だけど・・・
また小樽から東京に戻るときには、その隣にあった樺商でコマイを2~3袋買って帰る・・・・
探せば都内でも手にはいるのだが、樺商のでなければオイラはダメだった・・・樺商なくなっちゃったものなー
長崎屋の地下にある「どんと」の焼きそば・・・・
高校生の頃は土曜日の学校帰りは決まってここの「大盛りチャーシュー」
なんて事ない味なのだが・・・ラー油とソース、酢を総動員して自分で味をチョイスできるのが良かった!
食べているのが外からモロ見えなので、今となっては食べに行くのに勇気がいるのだが・・・
子どもとカミさんを連れて食べに行ったとき、おばちゃんは覚えてくれていた!
竜宮神社のお祭りが始まったので、足を伸ばしてみたいな・・・
小樽にかなり詳しい方らしく、小樽で都通りと言えば「あまとう」の「クリームぜんざい」ですよねとその方が携帯で話しをしているのを聞いて、うなずく俺!
他の人が食べても大したことのない味なのかも知れないのだが・・・・
サラリーマン時代、小樽に帰省すると、あまとうのそれが食べたくなるのだ・・・
いつでも食べようと思えば食べられる今では、あまり食べに行かないのも不思議だけど・・・
また小樽から東京に戻るときには、その隣にあった樺商でコマイを2~3袋買って帰る・・・・
探せば都内でも手にはいるのだが、樺商のでなければオイラはダメだった・・・樺商なくなっちゃったものなー
長崎屋の地下にある「どんと」の焼きそば・・・・
高校生の頃は土曜日の学校帰りは決まってここの「大盛りチャーシュー」
なんて事ない味なのだが・・・ラー油とソース、酢を総動員して自分で味をチョイスできるのが良かった!
食べているのが外からモロ見えなので、今となっては食べに行くのに勇気がいるのだが・・・
子どもとカミさんを連れて食べに行ったとき、おばちゃんは覚えてくれていた!
竜宮神社のお祭りが始まったので、足を伸ばしてみたいな・・・