昨日から社会起業家育成訓練科を開講して・・・・ただ昨日はそれ以上に会計の監査が入る方に気をとられていて・・・受講生の様子を気にする余裕がなかったんだけど・・・
今回の受講生の半数はパソコンの基金訓練からの継続でうちに来ていて・・・
ある意味、緊張感に欠けた印象がある・・・変にあっちの方が慣れていて、こっちが手続きや運営が初めてってのもおかしいんだけど・・・実際そう・・・
8割出席すると出席はクリアできるのだが、前の訓練期間では中抜けや遅刻・早退も容認されてきたようで・・・
これを認める気はオイラはない!
ギリギリにやる奴に企業で成功する路もない・・・
受講をやめられれば、こちらが困ると思っているなら・・・大きな間違い!
やる気にない方はこちらから出て行ってもらいたいくらいだ!
今回の受講生の半数はパソコンの基金訓練からの継続でうちに来ていて・・・
ある意味、緊張感に欠けた印象がある・・・変にあっちの方が慣れていて、こっちが手続きや運営が初めてってのもおかしいんだけど・・・実際そう・・・
8割出席すると出席はクリアできるのだが、前の訓練期間では中抜けや遅刻・早退も容認されてきたようで・・・
これを認める気はオイラはない!
ギリギリにやる奴に企業で成功する路もない・・・
受講をやめられれば、こちらが困ると思っているなら・・・大きな間違い!
やる気にない方はこちらから出て行ってもらいたいくらいだ!