キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

Coming Soon!

2013年07月11日 09時19分07秒 | ブログ
中央卸売市場の工事に今週初めから入って・・・小さな改造なので・・・

いいとこ勝負がついているんだが・・・

7坪ほどの事務所と、店舗でコワーキングスペースを近々オープンする予定!

店舗では週末起業をやってみたい人を集めて・・・スペースを期間貸し!

平日はノマドワーカーに開放して・・・WiFiは無料開放、コピーやFAXなんかは実費で・・・
駅にも近いから結構仕事になると思うけど・・・

改造中の2階の事務所には、管理者としてうちのNPOや数団体が机を並べる予定!

安価に市内中心部に事務所が持てる・・・

この市場にこのようなスペースを増殖させて行く計画である!

思うに、このような市場でイオンみたいなスーパーで売っているモノと同じものを売っていても勝負は見えている・・・

イオンには無いサービス、イオンでは出来ないことをやる事が必要なのだ!

正直、ウィングベイにもこのようなスペースを作れば、持ち直せるのにと提案しているんだけど・・・





なんでカエルがいるのかなぁ

2013年07月10日 08時56分59秒 | ブログ
先日、隣家の指摘で気がついたんだが・・・

我が家の周囲になぜかカエルがいて・・・鳴いているんだなぁ

ケロケロくらいの可愛い声なら良いんだけど・・・ゲロゲーロ・・・青空球児・功児みたいで可愛くも何ともなく・・・

寝静まる頃に鳴くので・・・とにかくうるさい!

どこから来たんだ? このカエル!

池のある家はないし・・・

日中どこにいるんだろう?

周囲に野良猫は沢山いるんだけど・・・蛙は食べないのかねぇ

鳴いてないなと思うと・・・鳴き始める・・・

今後もカエルには注目である!





小樽人は潮音頭は踊らなきゃ

2013年07月09日 13時16分35秒 | ブログ
民生委員の例会で・・・

協議会が民生委員活動のPRに潮祭りの出場を決めたらしい・・・

うちの地区の会長は反対の立場らしかったのだが・・・正直、オイラは昨年もこの話があったとき出りゃいいのになと思っていたのだ!

で・・・中央の協議会の決定事項なので申し込みを取ったが・・・誰も手を上げなかったんで・・・俺が出ると!申し出て・・・

じゃあ私も出る・・って人が他2名・・・

じゃあ、どうぞ、どうぞ・・・とダチョウ倶楽部の上島のパターンで辞退すりゃよかったんだが・・・

で・・・この日もキャリア教育の講座で講師をやらねばならぬ上、夜は懇親会も考えていたのだが・・・変更して・・・

当日は車で急いで帰ってきて・・・踊りに参加することに!

もうちょっと頑張って・・・来年以降は地域の中学校・幼稚園・民生委員の大梯団を組織して参加する野望を持っている!






暇なのかねぇ

2013年07月09日 09時11分01秒 | ブログ

軽トラで材料を積んで・・・現場に行こうと臨港線を走っていたら

対向車線からパトカーが見えたんで、シートベルトを掛けたんだが・・・

その場何気なく・・・走っていたんだけど・・・

現場に着いてしばらくすると・・・パトカーが・・・

車の停め方悪かったんで・・・注意なのかと思いきや・・・

「おたく、シートベルトしてなかったでしょ」

え~してたぞ・・・

「いや、臨港線のところでシートベルトしていたのを見た」・・・

何キロ前の話だよ・・・

わざわざUターンして4km近く後をつけてってことか?

お暇なこってす・・・

すぐ停めてくれれば良いのにねぇ









キャリア教育コーディネーターの育成研修

2013年07月08日 12時17分05秒 | ブログ
土曜日から5週にわたってキャリア教育コーディネーター育成研修が始まっちゃって・・・

受講生からは受講料を頂戴しての研修なので、責任ある上・・・

北海道じゃ、これって自分しか出来ない研修なので・・・使命感というか・・・もうそれだけで、やっているんだけど・・・
受講生もFAXで申し込みが会った方だけなので、どんな方が来られるのか・・・正直ドキドキで・・・

で・・・会場に着くと、すでに着いていたのは平成18年からの経産省の担当の方で・・・この日は講師で呼んだのだが・・・気合い満々で・・・原稿のチェックしていたりして・・・

順次・・・受講生も到着・・・名刺を交換したが・・・

この日は昨年、受講して戴いた方も3名も出席! もうなんか、ファミリーだよな・・・

で・・・午前中はオリエンテーション、午後から受講生の自己紹介してもらったあと、テキストに合わせて講義を進めたが・・・

受講生のノリは緊張もあって、イマイチな観もあったが・・・

去年の受講生や元担当者さんは火が着いちゃって・・・なんか凄いことになりそうな・・・この先4週です・・・






結局、雨降らなかったね・・・

2013年07月08日 12時04分36秒 | ブログ
金曜日は雨がパラパラ降っていたし・・・

土曜日も心配していたんだけど、札幌にいたときは今にも降りそうなくらい蒸し暑くて・・・

で・・・車で小樽に戻ってくると・・・ちょっと爽やかな風が吹いていて・・・お祭り日和!

すでに準備は万端で!

Img_10431

近親者による1次会が行われていたが・・・すぐに仕事仲間との二次会から始まる・・・

すると・・・ほぼ1時間おきに来客がゾロゾロ・・・

PTA仲間やFacebook友達が集まって・・・オイラ的には楽しかったんだけど・・・

緊張感もあるスリリングな飲み会だったとも言える!

翌日は前夜の酒で、8時過ぎまでダウン・・・ところが・・・良い天気なんだよねぇ

熊碓神社の神様は何か持っているね!

午後から境内へ上がってきたが・・・

Img_10391


今年は露店の数が少ないな・・・聞けば・・・岩内神社と余市のソーラン祭り、高島もお祭りで分散した影響なんだとか・・・

と・・・これまた元PTA事務局長だった元先生で、現露天商やっている先生から教えていただいた!(この方も退職後、初めてこのお祭りに出店したんだが、解っていれば昨日呼んだのになぁ)

前の日、ほとんどお祭りを見ていなかったので・・・

その反動で入り浸っていましたが・・・

Img_10421


御輿は餅まきしながら、境内まで上っていたが・・・餅もゲットしたし!

Img_10441 Img_10451



人は出ていましたね・・・

ただ残念だったのは・・・ステージが早く終わっちゃって・・・なんだか尻すぼみな感じが・・・

また来年・・・もっと良いお祭りになれば良いね!








Facebook友達は突然に!

2013年07月05日 09時18分43秒 | ブログ
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
Facebookも初めてからというもの長くなったが・・・

当初は大していなかった小樽のユーザーも結構な数になり・・・アクティブな人も、そうで無い人もいて友達の数も、目で追える程度にしておこうと積極的に増やしてはいないのだが・・・
ざっと200人が友達登録している

で・・・ある会合で・・・

先輩のところにお酌をしようと挨拶に見えた方がいて・・・先輩からその方を紹介されたんだが・・・名刺を戴いて・・・こちらは名刺が切れていて・・・

名刺を見たら・・・Facebook友達で・・・

あ~なんだ・・・実物に始めて会ったよ!って事があったりして・・・狭い小樽じゃこういう事もある・・・

別に自己紹介もいらなくて・・・毎日、Facebook見てるんで・・・何をしている方かは大体把握している・・・

パソコン通信の時からそうだが・・・ネットきっかけに実物とのつきあいが始まったりって事は結構多い!







トイレ調査のキャリア教育?

2013年07月04日 08時53分04秒 | ブログ
いろいろな団体が世の中にはあって、エルプラザに行くと様々なパンフが置いてあり・・・

それぞれに頑張っている!

週末から始まるキャリア教育コーディネーター育成講座の準備に借りた会場の視察・・・

ついでなのだが9月の研修旅行の研修先の視察・・

あれこれと銀行で用を足してから・・

エルプラザで・・・これまたついでだが・・・東京にあるNPO法人の方と待ち合わせて打ち合わせを行った・・・

ユニークな活動をされている方で・・・

トイレマップを学校教育で作成し、マップのプロットをスマホやパソコンで行い・・観光客に情報を提供しようというもの・・・

このなかでこの団体の収益をどう確保するかが難しいのだが・・・

そもそも北海道の学校との繋がりもないようだし・・差別化できるプログラムなのだが、収益構造がねぇ~

と・・・いろいろ知恵を授けたが・・最初はボランティアレベルでかなぁ

コミュニティビジネスにするにしても、キャリア教育に乗せるにしてもなかなか難しい課題が多かった・・・







18年目にして・・・雨あるか?

2013年07月03日 08時51分10秒 | ブログ
今週末、熊碓神社のお祭りが来るが・・・

ここに住んで18年になるが・・・このお祭りで雨が降ったことはなく・・・(小雨くらいはあったかな?)

ただ・・・先週の土日は結構良い天気だったからね・・・

予報は土曜日曇りの日曜は雨・・・

今年はお祭りの日を考えずに、この日に講座を入れてしまうミス!
おかげで、5時に講座を終えて、急いでさっぽろから帰る羽目に・・・

19時くらいからいつものメンバー+α で飲み会が出来るかと思う!

ただ・・・お祭りだけは晴れていて、暑い方が盛り上がる・・・

天気予報が外れることを祈りつつ・・・

このブログの読者で・・・参加希望者は大したお構いも出来ないかもしれませんが・・・コメントで連絡してください!







一歩間違えば・・1.5差・・・

2013年07月03日 08時39分53秒 | ブログ
セ・リーグもこの阪神3連戦で3タテしようものならシーズン終了!

あとは早くも二位・三位争いに注目が移る・・・

で・・・昨日の試合だが・・・巨人の勝つ姿勢が見て取れて・・・

特に6回の菅野のパスボールでさっさとピッチャー交代・・・多分懲罰的な意味だったんだろうが・・・

それに寝坊で二軍降格の中井を起用して、4安打の奮起とか・・・

で・・・昨夜も9時でテレビを切られた! 同点に追いついて・・・さあ、ここからって時にだよ!

途中で切るなら地上派で中継しなくても良いんだけどなぁ

延長戦に入って、結果は翌朝ネットで見たけど・・・粘り勝ち!

勝利への執念!といえる勝ちだった・・・

さあ、今日の試合はBS中継・・・おまけに阪神はルーキーに命運をかける・・・
大丈夫なのかねぇ ただ、巨人も初物には弱いんだよね・・・

今日、勝てば4.5差だろ・・・あ~笑いが止まらん!