法務局もこれが4度目!
最初に比べると書類のページ数は倍以上に増えたんだが・・・今度こそと持っていけば
市役所で印鑑証明もらってから来たんで、11時過ぎに・・・
大して並んでいないんだが・・・前の方の相談が長くてねぇ
横で聞いていると、理事長の交代とか、辞任届けとか聞こえてくるんで・・・同じ感じの相談なんだけどねぇ
1時間ほど待って、やっと自分の番
また・・・相談員が違う人で・・・1から事情を説明したが・・・
これって、同じ人がずっと専任で持つとかなんないのかねぇ
人が変わるたびに新しいことが出てきて・・・この日も危惧したんだが・・・
無傷では無く、手書きで修正・・・
総会議事録で・・・可決された後、被選任者は承諾したって書いたけど・・・
書かなくたって判りそうなもんだけどなぁ
まあ、言いなりで書類を訂正して・・・やっと登記申請できた!
小樽でやってればそんな苦でも無いんだけどねぇ
いちいち札幌まで行くのがねぇ
最初に比べると書類のページ数は倍以上に増えたんだが・・・今度こそと持っていけば
市役所で印鑑証明もらってから来たんで、11時過ぎに・・・
大して並んでいないんだが・・・前の方の相談が長くてねぇ
横で聞いていると、理事長の交代とか、辞任届けとか聞こえてくるんで・・・同じ感じの相談なんだけどねぇ
1時間ほど待って、やっと自分の番
また・・・相談員が違う人で・・・1から事情を説明したが・・・
これって、同じ人がずっと専任で持つとかなんないのかねぇ
人が変わるたびに新しいことが出てきて・・・この日も危惧したんだが・・・
無傷では無く、手書きで修正・・・
総会議事録で・・・可決された後、被選任者は承諾したって書いたけど・・・
書かなくたって判りそうなもんだけどなぁ
まあ、言いなりで書類を訂正して・・・やっと登記申請できた!
小樽でやってればそんな苦でも無いんだけどねぇ
いちいち札幌まで行くのがねぇ