旦那のお盆休みも最終日ということで
昨日の縄文館と同じく夏休み期間無料の寺泊水族館へおでかけ。
数日前に妹ファミリーが行った時は
無料だから駐車場も館内もとっても混んでいたと聞き
覚悟して行ってみたら、やっぱり駐車場は満車で入れず長蛇の列。
待ち時間ももったいないので先に昼食を済ませることにして
寺泊港のちょっとした芝生広場へ。
青空の晴天で暑いけれど、海風が気持ちいい。
1時間ほど寺泊港でのんびり過ごし、再度水族館へ。
さっきより並ぶ車の数も減ってあまり待たずに入ることができた。
入館するとまず正面にウミガメの水槽があり
カメが一番の目的だった‘ぼんこ’はもう釘付け。
しばらく眺めている間に何度もウミガメが寄ってきてくれた。
大水槽での餌付けショーや展示してある生き物を一通り見て
屋上のアザラシとペンギンを見て、最後にまたウミガメを見る。
またしばらく眺めていると
ウミガメは手を差し出す‘ぼんこ’からずっと離れずにこっちを見ている。
まるで会話しているように‘ぼんこ’を見つめるウミガメ。
ちょっと目が怖い…
大きな体で手をゆっくりあおぎながら泳ぐ姿は
水槽の中にいて雄大な海を思わせる。
もしかしたら餌を期待して寄ってきているのかも知れないけれど
‘ぼんこ’とウミガメの不思議な時間。
それにしても‘ぼんこ’はなぜそんなにカメが好きなんだろう。
水族館を出てまだ時間があるので
またまた夏休み中無料の兼続お船ミュージアムへ。
一昨年の大河ドラマ『天地人』の直江兼続ゆかりの品々を展示している。
こじんまりとした施設だけれど地元を知るいい機会になった。
13日から来客&おでかけ続き。
さすがに疲れた~
明日からは‘ぼんこ’は保育園、ゆっくり休もう。
最新の画像[もっと見る]
-
*お知らせ* 3週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前