本日最高気温34℃ということで
日中のお出かけは控えて夏休みの宿題仕上げ。
そうは言っても‘ぼんこ’は集中力が続かないので
ちょっと勉強してはテレビを見て
またちょっと工作をしてはおやつを食べてとのらりくらり。
さすがに‘ちょん’は真面目に机に向かっていたが
時々「ふふっ」とにやけたりしている。
どうやらラジオを聞きながら勉強していたらしい。
それに時々iPhoneをいじって勉強の手を休めている。
音楽を聴いているらしいが
LINEもしてみたり、”まりも”の様子を見ていたり
あれは勉強半分、遊び半分だったな。
私はごはんとおやつをちょこちょこと食べながら
おでかけ情報検索。
15時を過ぎて
「そろっと日が陰ってきたかな」と出かけたが外はまだまだ暑い。
もうちょっと時間をつぶそうと
しまむら&Availのサマーセールで
娘たちのスニーカーや夏の最終処分品を買った。
16時半過ぎに天領の里へ到着。
駐車場には車は1台もなし。
お盆を過ぎて海水浴シーズンも終わり
この時間じゃもうみんな帰ったか。
三人でサンダルを脱いで貝拾いをする。
私と‘ちょん’は時々休んで写真を撮ったり、海を眺めたり。
水着を着て行った‘ぼんこ’は
波打ち際でワニさんになって海に浸かって喜ぶ。
約1時間でプリンの空きカップに一杯分の貝。
‘ぼんこ’も満足したようなので
海に沈む夕日を眺めつつ海沿いの道をドライブして次の目的地へ。
ここのところ夏バテ気味で食欲不振だった娘たち。
今日はめずらしく
「お腹空いた~」「ステーキが食べたい!」
二人とも食べる気満々。
「そうやってお腹を空かせて食べるのが一番美味しいのだよ」
夕食への期待を盛り上げる。
向かった先は丘陵公園。
夏の間、夕方から開催されているサマーナイトプレゼンツへ。
入園するとちょうどライトアップの時間で
カウントダウンと共にライト点灯。
キラキラ光るライトを横目に
とにかく「お腹空いた~」を連発する娘たちを連れてまずは夕食。
水辺のレストランのテラス席で食事。
‘ちょん’はロコモコ。
‘ぼんこ’は母と一緒にスタミナセット。
唐揚げと牛煮込みとごはんのランチボックスタイプ。
いつもはこの手のものは食べたがらない‘ぼんこ’だが
珍しく「これがいい!」と選んだくらいだから
やっぱりお腹が空いていたんだろう。
狙いは唐揚げとごはんの上の紅しょうが。
「こんなに食べられるかな」と言いつつ
母が牛煮込みを半分食べてあとは‘ぼんこ’が完食。
空腹であれば何でもたくさん食べるもの、よかったよかった。
食べ終わる頃ちょうど音楽噴水ショーが始まった。
食後、ライトアップされた園内を散歩。
フォリーの丘まで登ればきれいな景色を楽しめただろうが
三人ともサンダル履きだったし、何より母にはそんな体力がない。
下から眺めて「上まで、行かないよね」と確認。
ソフトクリームを食べに行く。
一日のしめくくりは真っ白な生乳ソフト。
私たち好みのシャリシャリクリームで美味しかった。
体力消耗を避けて夕方にかけての短時間のお出かけだったけれど
楽しい夏休みの思い出が今日もまたひとつ。
娘たちのためなんだか、母のためなんだか。
最新の画像[もっと見る]
-
*お知らせ* 3週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前