2025年と2月の運気

2025-02-14 14:10:00 | 九星気学
先週2/4立春から始まった暦での2025年

10年に一度の寒波が去ったと思えば

来週にもまた寒波

春の訪れを首を長くして待ちわびます

表題にあるとおり、この2月は
2025年あなたの一年の運気と重なります
(11月も同じくです)


絶好調の星は日によっては
トリプルラッキー✨

我慢を強いられる星は
トリプルアンラッキー😢

起きる事象に畏れを抱かず

冷静に受け止め、リスクは回避して

少しでも気持ち良く過ごせたらと願わずにはいられません

1年間の運気とも同じということで

超ラッキーな星から~

☆☆☆一白水星
これまでの結果、実りを収穫するという
総決算。整う、整えるという大切なキーワードを胸に全てに力を注いでください

☆☆☆
九紫火星
自分の言動が大きく周りに影響する
良いことが伝播するのは歓迎
早起きは三文の徳

☆☆三碧木星
途中の予想外の波乱はあるものの
仕事運、金運良し!
年長者や上司、特に男性への気配りがポイント、運転は慎重に❗

☆☆四緑木星
人気運高まり、交際費の出費は増えても
人間関係で楽しい時間を❗
ただしものの言い方に気をつけて
男女トラブル注意

☆☆六白金星
華やかな表舞台での活躍を期待されるとき
そのぶん隠しておきたいこともあらわになるため注意
感情の起伏が最も激しいため努めて冷静に

注意を要するのは~

★七赤金星
2月、11月は最も運気が下がるとき
逆に言えばもう上がるしかない
置かれた立場を受け止めて粛々と次への準備を怠らずに

★二黒土星
八方塞がりは、八方広がり
耳を塞がず常に周りの言葉に耳を傾けること
にほかならない
自分の要求は通らずとも皆の要望のために
切磋琢磨するべき時
どっしり構えて軸をぶらさずに

★五黄土星
今までの歩みを一度止めて考え直し
再スタートを切るとき
痛みを伴うこともあるけれど、先の目的のためには致し方なし

★八白土星
概ね気持ち良く過ごせるものの
いきなりのスタートダッシュではないとき
2025年から新たに始めることは3年後に実を結ぶ

___________________
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~


2025年1月の運勢

2025-01-10 17:19:00 | 九星気学
年明け早々、こちらに入れず
dメニューも開かず

1/10になりました

取り急ぎ1月の運勢です

1月は年と月が同じ位置となり象意も2倍

さてさて
一番いけてる星は!

⭐二黒土星…
すべてよしの満足🈵😃✨
2025年立春より一年は八方塞がりのため
この1月を存分に楽しんでいただければ
🎵


⭐七赤金星…
わずかな時を楽しめる貴重な1月
2025年は立春より
北の坎入という厳しい寒い1年

⭐四緑木星…
レベルアップでビジネスチャンスをGET!


要注意の星は

★八白土星…
年明け早々トラブル続きかも
落ち着いて対処
2025年は新しいことにチャレンジ‼️

★一白水星
震という場所にひとつき位置するため
良くも悪くも自分の言動が他人に影響大

★六白金星…
一度止まって考え直しリスタート
2025年は嘘やごまかしさえなければ
大活躍!





12月の運勢

2024-12-12 16:23:49 | 九星気学
12/7、暦大雪よりスタートした師走

さぞかし厳寒のなか皆様多忙にお過ごしかと思います
1/4までの運気はいかに…
さてさて12月最もいけてる星は

☆三碧木星
天道も携えて今年総決算となりそう
思わぬ波乱もあるものの総じて運気は高い

☆八白土星
あんたが大将!主役です
忘年会やクリスマス会🎄楽しんでください
ただ感情の起伏は激しそう

☆五黄土星
仕事のステップアップが見込まれそう
金銭運よく年末の無駄遣いもなくせそう


さてさて要注意なのは

★九紫火星
今月は大きな決断はしないほうが無難
できるだけ頭も体も休めたい時

★七赤金星
一度止まって考え直すときです
新たなスタートを切るチャンスは後からやってきます


___________________
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~

私事で恐縮ですが
長女が破談になり戻ってきました😢
入籍前で良かったかと




10月の運勢

2024-10-17 15:13:00 | 九星気学
先週10/8よりスタートした暦、神無月

折しも本日は満月🌕️
今年一番地球から近地点で大きく見える
ハンターズムーン

秋の土用入りが10/20より
二十四節気の霜降を挟んで
立冬直前までの18日間続く

さてさて今月は
どんな運勢かというと…


一番イケイケラッキーは

☆五黄土星
思いのまま成果を達成できそう
来年の節目の前に喜びを味わえる

二番目のラッキーは

☆一白水星
率先して前に出る月
感情の起伏が激しいかも


三番目のラッキーは

☆八白土星

外食や飲み会にツキがあり
お金や男女トラブル注意
口は災いの元


要注意な星は

★二黒土星

我慢強さは誰にもひけを取らないから
心配はご無用だけれど
精神的な落ち込みはあえて抗わず受け止めるのみ

★七赤金星

車の運転には注意して
思わぬ落とし穴があちこちにあり
集中力が物を言う

★九紫火星

見直しからのいったんは止まって考え
改めてリスタートを切るとき
腰痛注意


___________________
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
10月中旬過ぎても部屋は31度
来週はいきなり冬?!
紫金山・アトラス彗星いまだ見えず😢

私事ですが年内もつかもたないか
骨と皮だけでも生きてる母に感謝です


9月の運勢

2024-09-12 15:31:38 | 九星気学
9月7日の暦、白露よりスタートした長月

折しも9/9重陽の節句を過ぎて
9/19のの彼岸入りを待つばかり

その前に中秋の名月9/17と満月9/18という
秋の風情を楽しむ日がある

さてさて9月最もイケてる気学の星はー

①六白金星❗
もう楽しんで遊んでやりたい放題でも🆗✌️

②八白土星
金運につきがありそう
職場の上司や同僚男性には礼儀を忘れずに

③二黒土星
いつもは縁の下の力持ちだけれど
今月の主役はあなたです!
感情のアップダウン激しいかも

要注意なのは

★三碧木星
いろいろなことが裏目に出やすいかも
今月は休息が一番です

★七赤金星
あれやこれやと言われるばかりで
立場は辛そう

★一白水星
今までと同じではなく一度止まって考え直し
あらためて動き出すことになるかも


___________________
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ、令和5年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ、令和4年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ、令和3年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~


こちらは指針となる気学手帳
2025年版は9/23~Amazonにて発売予定