三碧木星中宮の日

2019-08-31 12:01:38 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

本日は三碧木星が中央に鎮座する

明日から9月
正確には8日の白露より9月スタート

運気が最も高くなる9月の三碧木星

我先にと走り出せば準備不足が露呈する

慌てず焦らず確実に


三碧木星が真ん中に座る日は必ず

一白水星が東に暗剣殺となる




無理を押して我慢を続ければ
いずれは爆発しそう

適度にフラストレーションは発散を



特記すべきは南に日破を背負う七赤金星

些細なことにイライラしがち

気持ちにゆとりと余裕を



すべての星に共通なのは

短時間に結果を出すことよりも

粘り強く取り組む姿勢で


四緑木星中宮の日

2019-08-30 11:13:29 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

8月30日㈮ 新月

本日は四緑木星が中央に鎮座する

8月2回目の新月はブラックムーン

さらに今日は2019年の中で最も

月との距離が近い日

新月で月は見えなくとも力は大きい

見えない何かに左右されるかのような
今年の四緑木星

人の声に耳を塞ぐことなく9月は過ごしたい


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる






加えて今日は日破という凶方も携えるため
要注意日

思い通りにいかないことも多いけれど
自分の主張だけを通そうとすると
うまくはいかない



すべての星に共通なのは

計画の変更も視野に入れ方向性を探る時



五黄土星中宮の日

2019-08-29 12:49:41 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

8月29日㈭

本日は五黄土星が中央に鎮座する

月盤、日盤ともに同じ位置となる

9つの星すべてがスタンダードポジションにあることから

それぞれの使命や役割、果たすべきことなど
さらに意味深い日

五黄土星は人を意のままに動かせる

故に活かすも殺すも五黄土星次第

また強運の持ち主と言われるのも然り

9月はビジネス躍進の時を迎える


五黄土星が真ん中に座る日は
凶方暗剣殺は存在しない




特記すべきは自らの位置東南に日破を携える四緑木星

当たり前が当たり前でないことを悟るかも
自信回復の特効薬は自分自身にあり


すべての星に共通なのは

逆境にあるときは無理な手立てよりも
一度頭を休めて発想の転換が有効

風向きが変わるのを待つのも良し



六白金星中宮の日

2019-08-28 14:35:35 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

8月28日㈬

本日は六白金星が中央に鎮座する

気の早い六白金星なら
すでに来年の展望を視野に入れた動きを
下半期からスタートする

結果を予測してそれに沿った具体的なプランも頭にある

目先の利益がチラチラしながら
9月はつい言葉のやり取りもきつくなりがち

自分主体でのみの考え方が通用しづらいことを念頭に置きたい


六白金星が真ん中に座る日は必ず

七赤金星が北西に暗剣殺となる




ちょっとした勘違いが大きなミスに繋がりやすいため気をつけて


特記すべきは東に日破を背負う四緑木星

気持ちのハリが
プライベートで左右されがちかも
考え過ぎは思考能力を鈍らせる


すべての星に共通なのは

下準備や根回しは必須



七赤金星中宮の日

2019-08-27 13:00:20 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

8月27日㈫

本日は七赤金星が中央に鎮座する

多忙を極めた七赤金星の8月も終盤

2019年最も活躍が見込まれ
かつ、今までにないほど動いてきた七赤金星なら
9月は収支決算ともいえる改革期となる

自信をつけ結果を出せたこと、出せなかったことの両方を鑑み

2020年の方向を自ら決める大事な時期
まさしく今日の日盤は2020年の年盤そのものだけれど
もがきあがくのか、スマートにいくのか



七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる




思い通りにならないことを他人のせいにしても始まらない


特記すべきは北東鬼門に日破を背負う
一白水星

足かせが邪魔をするのか
気持ちが邪魔をするのか
今ひとつ乗れない時は
いっそのこと、休止が妥当


すべての星に共通なのは

孤独感に陥りやすいときは
より慎重に

間違った見方や判断をしやすい