一白水星中宮の日

2019-07-28 13:16:33 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月28日㈰

本日は一白水星が中央に鎮座する

南に廻座する定位対沖も終盤に差し掛かった一白水星

8月は自らの北の位置に戻るとともに
北の坎入というひと月に入る

一言で言えばじっと我慢の月日を過ごすことだけれど

一白水星にとっては我慢には感じられないし、当たり前のようなことにしか過ぎない

耐えること、じっと待つことを苦にしない星だからこそ苦痛は少ない

人と人の間に仲裁で入ることもあるけれど
そこは持ち味のコミュニケーション力が物を言いそう


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



息苦しさや戸惑いの多い中でも
楽観的な展望を常に保ち続ける

故に結果を恐れることはないにせよ
手抜かりなく事案を処理するには
相手の気持ちを抜きにしては実現の可能性は下がる


特記すべきは南西に日破を背負う七赤金星

身近なことを疎かにすると
後から思わぬ展開になることもあり
早め早めに対処したい

すべての星に共通なのは
うぬぼれや油断が足元を崩す要因になる




最新の画像もっと見る

コメントを投稿