生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~
9月29日㈰新月
本日は一白水星が中央に鎮座する
秋分の日からスタートしたてんびん座が
今日新月を迎えた
春分の日を1年の始まりと見る天体での
秋分の日の位置づけは折返し地点
それまで【個】を主体としてきた事から
【全体】の枠組みへと変化する
てんびん座はバランス、調整はもとより
他者との共存における自己改革も含まれる
一白水星にとっては11月の高運気に向け
ここからが最後のアクセルになる
一白水星が真ん中に座る日は必ず
六白金星が北に暗剣殺となる
たくさんの人に囲まれて楽しい時間を過ごすことが多いぶん
自分を犠牲にすることも多し
気持ちの疲れは早めにケアを
特記すべきは北西に日破を背負う二黒土星
飛ばし過ぎることで
思ってもみないような些細な不注意も有り
すべての星に共通なのは
優越感や勝ち負けにこだわる余り
大切な事を見落としがち
負けるが勝ち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます