六白金星中宮の日

2022-06-09 15:37:41 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
6月9日(木) 一粒万倍日

本日は六白金星が中央に鎮座する

対応力が問われる6月の六白金星

間合い、タイミングが重要視される月のため

適切な判断力を持ち備えたい


六白金星が真ん中に座る日は必ず

七赤金星が北西に暗剣殺となる


加えて今日は日破という凶方も携えるため
要注意日

目上の男性、上司への対応は気をつけて


すべての星に共通なのは



隠れたままでは才能も使われず






五黄土星中宮の日

2022-06-08 15:44:56 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
6月8日(水)

本日は五黄土星が中央に鎮座する

9つの星全てが自らの位置、スタンダードポジションに座ることに加え

2022年の年盤と日盤が重なる

8月は年、月、日盤の3つ全てが重なるため
さらに象意は三倍にもなる

来月の最高運気を控えた五黄土星は

多方面からの引き合いのもと
活躍の場も増える

とともに発言が重要視されることも踏まえて言葉選びは慎重に


五黄土星が真ん中に座る日は

凶方暗剣殺は存在しない



特記すべきは自らの位置西北に日破を背負う六白金星

ふてぶてしい態度と誤解を招くこともあり


すべての星に共通なのは



助けの手を拒む必要はなし


四緑木星中宮の日

2022-06-07 10:31:52 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
6月7日(火)

本日は四緑木星が中央に鎮座する

暦七十二侯は【蟷螂生】かまきりしょうず

天体は乙女座上弦の月を深夜にむかえる


梅雨入り間近とされるなか

停滞期を抜け出した四緑木星

大躍進は8月まで続くため

おいそれと乗り遅れることは避けたい


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる



見通しの甘さも見えかくれしそう

特記すべきは西に日破を背負う六白金星

金銭、男女間の諍いに気をつけて


すべての星に共通なのは



優位に立つことばかりが全てではない



二黒土星中宮の日

2022-06-05 15:26:46 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ


ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月5日(日)

本日は二黒土星が中央に鎮座する

6月の二黒土星は珍しく感情の起伏が激しそう

あれもこれもと、慌ただしさとともに
気持ちの上がり下がりもあり

中庸さがポイントになる


二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる



加えて今日は日破という凶方も携えるため要注意

ジレンマを感じやすいかも


すべての星に共通なのは



立ち止まり内省を要す


一白水星中宮の日

2022-06-04 16:17:09 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ 令和2年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
6月4日(土)

本日は一白水星が中央に鎮座する


天体は、水星の逆行を昨日終え

入れ替わりに明日からは土星の逆行がスタートする

現行のルールに疑問を持ち始めたり
反発心からの抵抗だったりと

社会全体のまとまりが崩れやすい


一白水星の6月も何かしらの些細な事から

変化に繋がる大きな節目

変わりたくない、変えたくないという執着心は不要かも


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



弱さを知ることで強みになるものも見えてくる


特記すべきは南に日破を背負う五黄土星

人は思うようには動いてくれず


すべての星に共通なのは



短絡的な思考が邪魔をする