写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

大山【06.03.05】…雪景色

2006年03月06日 | 大山
日曜日は快晴でした。大山もくっきりと見えているので、美しさに誘われて出かけてみました。
(伯耆町大内付近)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定点観測…傘雲のかかった大山 | トップ | 大山【06.03.05】…雪景色(3) »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね・・・ (ほった老人)
2006-03-06 22:11:55
やっぱ、もう少し青待ちですね。。

冠雪が見えるだけでもありがたいのに

ファインダー越しに見てるとだんだんと

欲望が・・・・

トラバありがとうございました。

どんどんやってください。

ほった老人は来週から動き始めます。。
返信する
山頂が (SDTM)
2006-03-06 22:23:40
★ 大きく見えますね。



  全体が見えないような高台なのでしょうか?
返信する
Unknown (ヲアニー)
2006-03-06 23:30:55
ほった老人さん

春の大山もいいですね。ただ、私は花粉症なので、そのころには撮りに行けるかどうか(^^;)

ほった老人さんの大山の写真は見事ですね。私は大いに参考にさせていただいています。またTBもさせていただきます。



SDTMさん

この角度から見る山頂は広く見えますが、頂上は、この写真の右側の、高く見えるところだと思います。

左端からは木道がかかり、そこを歩いて山頂へたどり着きます。

頂上からは米子市内、日本海、南側には岡山県も見渡せます。

冬山登山はしたことありませんが、夏山は登っています。汗をびっしょりかくと、体中の一年間の毒素が抜けていくような感じです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。