2月12日三連休の最終日に行ってきました。今日から所を変えての連載です。
昨年のこの時期は残雪があったのですが、今年は山にも全く雪を見ることができません。
まず、オシドリ観察小屋へ行く途中の風景をパノラマ化してみました。
実は、本命の雄のオシドリを撮ろうと思ったのですが、天気がよくて近くの池に遊びに出かけていたようです。
続く・・・
昨年のこの時期は残雪があったのですが、今年は山にも全く雪を見ることができません。
まず、オシドリ観察小屋へ行く途中の風景をパノラマ化してみました。
実は、本命の雄のオシドリを撮ろうと思ったのですが、天気がよくて近くの池に遊びに出かけていたようです。
続く・・・
右側の道を行ったところに幟がみえますね。そこに朱色の壁になっているものが見えますが、その右側に観察小屋入口があります。そこから見ることになります。
川縁に接近するには、よその畑を通らないといけませんから、それはできないです。
オシドリは、ちょっとでも音を立てると、敏感ですからすぐ逃げてしまうそうです。観察小屋のボランティアの方も、のぞき窓からレンズを出さないように注意をされています。
川べりに接近できますでしょうか。
はい、よくご存じですね。オシドリは、鳥取県の県鳥です。
ここは、私も写進化活動をし出してから行くようになりました。
おかげで、今まで知らなかった地域のことが、少しずつですがわかってきましたよ。
日野町は、旧出雲街道の宿場町でした。この町並みも、またいいものです。
この日は、この町並みを散歩してきました。後日UPします^^
この町並みをポタリングするのもいいかもしれませんね。でも、歩いてゆっくり見るのがよさそうですね。
日野町はよく行きますけど、この場所は知りません。
オシドリの観察小屋が有ったとは知りませんでした。
関心の無い事には、全く目が行き届かないです(^^;