JAPAN vs WORLD

Hot topics in Japan and World

【世界の論考 – 異論反論】新たなヨーロッパ戦後安全保障体制に向けて

2025-01-23 | 国際政治

今回は、新たなヨーロッパ戦後安全保障体制に向けて、というテーマで、最近読んだ論考を、概略紹介したいと思います。


この動画は、世界の、異論・反論、様々な立場での論考を紹介するものであり、必ずしも私の個人的な立場を反映するものではないことを、ご留意ください。

 


・・・ ドナルド・トランプの当選から1か月以上が経過し、ウクライナ戦争は終結するどころか激化している。米国、ロシア、ウクライナから、検証されていないさまざまな交渉案がマスコミに持ち出されているが、それらの間にはほとんど重複がない。ロシアに対する不信感は支配的で予想されていたが、米国がロシアとウクライナに不利な取引を結ぶのではないかという懸念が広まり、逆効果となっている。問題の一部は、戦争を終わらせるために必要な、相互に関連しているが別々の3つのステップ、すなわち、交渉の開始、ウクライナとロシアの合意の達成、そして合意を維持するためのヨーロッパでの戦後安全保障体制の確立が不健全に混乱していることにある。

 


米国は、トランプの就任後、ロシアとの直接交渉を開始する意向である可能性が高い。しかし、ウクライナとヨーロッパの協力なしにロシアとの取引につながることは期待できない。たとえ交渉が始まったとしても、ウクライナとヨーロッパが戦後の環境で安全を感じなければ、戦争は継続し激化する可能性がある。非協力の場合に米国から処罰や見捨てられの懸念は無視できず、そのような状況を回避する解決策は、米国とヨーロッパの率直な対話と積極的な関与である。・・・

図97
詳細に興味がある方は、以下の動画を視聴ください。
https://youtu.be/vkekVx1Cfc0



最新の画像もっと見る