2015年6月28日 名古屋食い倒れ日帰り旅行に行って来ました。
前日から東京入りし、旅行前日はスターダストレビューのライブを見て、翌早朝から東京駅で連れと合流。
6:33 東京発のこだまグリーンで一路、名古屋へ。
とりあえず、うなぎの蓬莱軒に行くのは決まっていたけど、昼まで時間があるので、熱田神宮にお参りしてから行こうということに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/8930114909d65ff984e5aae206bad921.png)
行きの新幹線の車中から見えた富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/777c503479e41103b04a2b9618c23e13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/f08165ce999b85d4634e2bbaa7f605ca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/b33867cdcec90f0e0bf509e21769d9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/3a31e3d07bf16f2229829dd0591cf2ef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/1aca51e7ff8951bd77855ffac86154f2.jpg)
ご神木。
熱田神宮敷地内できしめんを食べる。
昼のうなぎに余力を残すため、二人で1杯だけ注文して、シェアして食べた。
美味しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/70bfc3ac207e2d345fd2194b0d637fbf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/9135567a123264d2d4d7c8445e96cb22.png)
その後本命の「あつた蓬莱軒本店」に移動し、整理券をもらう。
2時間30分待ち。。長っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/b49d82719df30b6df3e2dae179f658ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/52ee8bc9519618476c7ea78e0f309843.jpg)
待ってる間に少し散策して時間潰し、暑くなって途中で喫茶店に逃げ込んだりしてなんとか待ち時間を消化。
そして待望のひつまぶし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/13f12687a94fe7f90fd5d5d051cee121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/4c7ea0d13a4861a0c138daa569a2ec3f.jpg)
こちらはこんにゃくのおつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/35aff1f7c6a2f9e860b6d1e7f89a3610.jpg)
東京でも名店で食べる機会は何度かあったけど、本場の老舗で食べるひつまぶしは最高に美味かった!
さすがは元祖。
その後、腹ごなしで名古屋城見学。一部工事中だったけど、主だったところはひと通り見れたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/bf1dae091635648f91434755a7b06655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/9e15667640493dd1886973239875f96d.jpg)
お約束。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/587272e4b2d2fe51a8e9cb59f500b043.jpg)
帰りの途中では、駅ビルで車中で食べる「天むす」&「手羽先」を購入、新幹線ホームでビール類を購入。
帰りの車中ではお腹いっぱいだったハズなのに、意外にペロリと平らげられた。
手羽先の食べ方も完璧(笑)
東京駅で連れとバイバイし、仙台へ帰還。
強硬スケジュールだったけど、満足感の高い1日だったな。
体重計に乗るのは1週間ぐらい止めておこう。
前日から東京入りし、旅行前日はスターダストレビューのライブを見て、翌早朝から東京駅で連れと合流。
6:33 東京発のこだまグリーンで一路、名古屋へ。
とりあえず、うなぎの蓬莱軒に行くのは決まっていたけど、昼まで時間があるので、熱田神宮にお参りしてから行こうということに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/8930114909d65ff984e5aae206bad921.png)
行きの新幹線の車中から見えた富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/777c503479e41103b04a2b9618c23e13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/f08165ce999b85d4634e2bbaa7f605ca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/b33867cdcec90f0e0bf509e21769d9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/3a31e3d07bf16f2229829dd0591cf2ef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/1aca51e7ff8951bd77855ffac86154f2.jpg)
ご神木。
熱田神宮敷地内できしめんを食べる。
昼のうなぎに余力を残すため、二人で1杯だけ注文して、シェアして食べた。
美味しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/70bfc3ac207e2d345fd2194b0d637fbf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/9135567a123264d2d4d7c8445e96cb22.png)
その後本命の「あつた蓬莱軒本店」に移動し、整理券をもらう。
2時間30分待ち。。長っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/b49d82719df30b6df3e2dae179f658ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/52ee8bc9519618476c7ea78e0f309843.jpg)
待ってる間に少し散策して時間潰し、暑くなって途中で喫茶店に逃げ込んだりしてなんとか待ち時間を消化。
そして待望のひつまぶし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/13f12687a94fe7f90fd5d5d051cee121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/4c7ea0d13a4861a0c138daa569a2ec3f.jpg)
こちらはこんにゃくのおつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/35aff1f7c6a2f9e860b6d1e7f89a3610.jpg)
東京でも名店で食べる機会は何度かあったけど、本場の老舗で食べるひつまぶしは最高に美味かった!
さすがは元祖。
その後、腹ごなしで名古屋城見学。一部工事中だったけど、主だったところはひと通り見れたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/bf1dae091635648f91434755a7b06655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/9e15667640493dd1886973239875f96d.jpg)
お約束。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/587272e4b2d2fe51a8e9cb59f500b043.jpg)
帰りの途中では、駅ビルで車中で食べる「天むす」&「手羽先」を購入、新幹線ホームでビール類を購入。
帰りの車中ではお腹いっぱいだったハズなのに、意外にペロリと平らげられた。
手羽先の食べ方も完璧(笑)
東京駅で連れとバイバイし、仙台へ帰還。
強硬スケジュールだったけど、満足感の高い1日だったな。
体重計に乗るのは1週間ぐらい止めておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます