チャック・バスの資産を、専門家が評価した記事を発見したのでご紹介。
雑誌「フォーブス」は、毎年世界長者番付を発表することで知られている経済誌。
資産を評価する目は確か。
架空のキャラクターについても、長者番付(The Forbs Fictional 15)を発表してくれる茶目っ気もある。
そしてなんと、あのチャック・バス!!が2011年度の番付にランクIN!!
祝13位!!!!(資産推定$ . . . 本文を読む
英タイトルはPoison Ivy。
ポイズンアイビーとは北米に広く分布している「つたうるし」に似たより毒性が強い蔦状植物。(Weblio辞書より)
今回のタイトルは、アイビーリーグ(米東部屈指の私大8校の連盟。ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ハーバード、プリンストン、ペンシルバニア、イェール)
のアイビーにかけて付けられている。
もじられた元映画のタイトルも同名「Poison Ivy . . . 本文を読む
ゴシガルのエピソードタイトルは毎回実在の映画をもじってつけられている。
有名どころが多いので元を推測するのも楽しみのひとつ。
ちなみに内容とはまったく関係ない。
「ワイルド・ブランチ」は1969年の米映画「ワイルドバンチ」をもじったもの。
二十代の頃に一度観た事があるが、そのころは見所が分からなかった。
女子にはなかなか難しい映画だ。。
特に今までの西部劇を踏まえて見なきゃいけないので、難 . . . 本文を読む
パイロット版とはアメドラでは厳選された脚本の中から、まず試作品として1話のパイロット版が作られる。
これをお偉い方に満足してもらわないと製作続行というわけにはいかないのだ。
だから1話目はドラマのコンセプトが分かるように、気合が入っているものが多い(ように思う)。
ゴシップガールの1話目もかなり印象的。
せわしない音楽、ニューヨークの街並みとやたらと携帯電話の映像がフラッシュのように入り混じり、 . . . 本文を読む