今日は、消防団の夜間訓練があります。
雨そうなので、農協の出荷場かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
先日、後輩から報告を受けたのですが、消防協力費の集金に町内を回ったそうですが、その時に、一軒の家で、“どうせお前ら、飲んでるだけだろ” と、言われ、延々一時間話しをされたそうです。
この場を借りて、お話しすれば、我々消防団は、火災の際、消防署の人達と同じだけの消火活動をします。
また、消防署は鎮火したら帰ってしまいますが、我々消防団は地元の消防団は半日ほど現場に残り、後火の番などやります。
火災の当家に頼まれれば、後片付け等もやります。
台風が来れば、キコに積めて警戒や見回りをします。
休みの日に訓練もします。
立場的には、準地方公務員で、手当ては出ますが、活動費に回すので、自分達の手元には、一銭のお金も入りません。
そう言う部分をわかって頂きたいと思います。
そう言う意味で、ぜひ、操法の練習や、訓練等を見学に来て頂きたいと思います。
皆様のご理解をお願いしますm(_ _)m。
雨そうなので、農協の出荷場かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
先日、後輩から報告を受けたのですが、消防協力費の集金に町内を回ったそうですが、その時に、一軒の家で、“どうせお前ら、飲んでるだけだろ” と、言われ、延々一時間話しをされたそうです。
この場を借りて、お話しすれば、我々消防団は、火災の際、消防署の人達と同じだけの消火活動をします。
また、消防署は鎮火したら帰ってしまいますが、我々消防団は地元の消防団は半日ほど現場に残り、後火の番などやります。
火災の当家に頼まれれば、後片付け等もやります。
台風が来れば、キコに積めて警戒や見回りをします。
休みの日に訓練もします。
立場的には、準地方公務員で、手当ては出ますが、活動費に回すので、自分達の手元には、一銭のお金も入りません。
そう言う部分をわかって頂きたいと思います。
そう言う意味で、ぜひ、操法の練習や、訓練等を見学に来て頂きたいと思います。
皆様のご理解をお願いしますm(_ _)m。