横綱、希勢の里の連敗について、連日テレビやスポーツ新聞で報じられています。
自分は相撲はよくわかりませんが、こと、スポーツ選手の引退については、ボクサーもよく取沙汰されて思うところがあります。
希勢の里については、相撲の素人ながら、もういいんじゃないかな…
と思います。
例えば、怪我ではなく、ただスランプで勝てないのであれば、まだまだやれるし、チャンスもあるし、復活出来ると思うけど、希勢の里の連敗の要因は怪我によるところが多いです。
これ以上、無理に取り組みを続けても体を壊すだけのように思います。
しかし、引退するかしないかは、本人が決めること。
辰吉なんかは、試合が出来る出来ないに関わらず、今だに引退はしていないし、トレーニングを相変わらず続けています。
引退については、人それぞれ、選手それぞれ…
希勢の里が今場所やりきるのか、途中で辞めるのか、これから先も続けるのか…
引退勧告みたいなのがあるようですが…
決めるのは希勢の里本人。
今後の動向を見守りたいです。