ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

鬼滅の刃 第二弾について

2021-02-24 07:14:53 | 漫画

鬼滅の刃、第二弾遊廓編について、ざわついているそうだ。

理由は、遊廓を子供達にどう説明すればいいのか⁉️
いわゆる、日本の負の歴史を教えたくない。

と言う理由だそうですが、子供にわざわざ遊廓を教える必要はないと思うし、子供はそこまで考えながらアニメ観てないと思います。

一つ例を上げますが、ウルトラマンエースは、最初、北斗と言う男性と、南と言う女性が空中でお互いがはめている指輪を合わせてウルトラマンエースに変身していました。

それまでは一人で変身していたので、画期的な試みでした。

だがしかし❗️

バカなPTA連中が、男と女が合体して一つになるのはイヤらしい❗️

と、言うクレームが上がり、南は実はかぐや姫で、月に帰るためにウルトラの父が迎えに来る、と言うストーリーを作り、北斗が一人で変身する様になりました。

あの頃の小学生や、今観ている子供達でも、北斗と南が合体してウルトラマンエースになるのを、イヤらしいと思った子供達がいるでしょうか⁉️

イヤらしいのはそう考えるお前らだ❗️と、言ってやりたい。

遊廓編も、子供達はそこまで考えて観ないと思います。
煌びやかな世界だな、くらいではないでしょうか⁉️
聞かれたなら、きちんと答えてあげればいい。

答えられない親が困るから騒いでる。

歴史的に、よかったことも、悪かったことも教えてあげないとダメだと思う。

一個人の考えですが。

とりま❗️鬼滅の刃、第二弾❗️
宇随さん推しの自分には、めっちゃ⤴️⤴️楽しみです✨🎵

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 水稲その3 | トップ | ルーティーン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xyz_2010)
2021-02-25 06:16:53
おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます(^-^)
きちんと教えるのか、オブラートに包んで教えるのか、子供の年齢にもよりますが悩ましいですね(^-^;
自分は子供達には、何でもきちんと話して教えてきました。
返信する
遊郭 (タック)
2021-02-25 06:08:24
世の中のお母さまたちが子供の鋭い追及をどうかわすか映画以上に楽しみです。
返信する

コメントを投稿