昨日は、千葉県青年農業者会議に参加して参りました。
昨日の会議でも、たくさんの若い新規就農者のみなさんの、農業へ対する熱い思い、色々な取り組みを聞かせて頂いて、まだまだ日本の農業は無限の可能性を秘めている❗と感じる事ができました。
旭市にも、もっともっと、新規就農者が増えればと思いますが、その思いを他のsns で書きましたが、なかなか難しいとのご意見を多数頂きました。
県内では、いすみ市がうまくやってるみたいだから、そういうとこに勉強に行って、真似出来るところは真似した方がいいのではと思いますが、、、
津南町もその最先端をいっている行政の一つですね。
旭市も色々やって、情報発信をしていますが、いまいち空回りしてると感じるのは自分だけでしょうか⁉️💦
先ずは成功されている行政をしっかりと勉強するのが大切かと思いますが。
やり方次第だと思うんですよねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます