![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/64f38d0c7679346b77b14d671e75e1c1.jpg?1642108581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/7595f7c730ee9adb61b8800c0941707b.jpg?1642108582)
最近、YouTubeで太陽の牙 ダグラムを観ている。
確か、小学4年か5年生頃にリアルタイムで観ていた記憶がある。
ダグラムやソルティックのプラモデルも作っていた。
観ていたんだけど、内容を全く覚えていない( ̄▽ ̄;)💦
そんなもんか💦
ザブングルと二本立てで映画でもやった。
お金貯めて、前売り券を買い、ダグラムのポスターを貰った✨
そこまでして観ていて好きだったのに、内容を全く覚えていないってのが凄い❗️🤣
マクロス、ダンバイン、ザブングル、ボトムズ、レイズナーEtosetora、、、
あの当時、メカニックデザインもみんなカッコよくて、ダグラム、ボトムズにいたっては、内容もかなり大人向けだったと思う。
今ではこうしたアニメは失くなってしまった。
ダグラムのオープニング主題歌たるや、全く子供向けではない。
むしろ、今の大人にこそ観て欲しい作品だ。
時代が早すぎたのかな。
今一度、昭和のアニメに目を向ける時なのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます