ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

東洋大平洋フェザー級タイトルマッチ 清水VS河村

2018-08-20 17:57:21 | ボクシング

今日、やっと観ました(^-^;

河村選手の様に、荒々しいボクシング、嫌いじゃないです。

1ラウンド目からガンガン行く❗

それ以降もガンガン打ち合う❗

スタミナ大丈夫かよ⁉と思いますが、1ラウンドから行くと言う作戦だったんだと思います。

が、2ラウンド以降、清水は相手のパンチ見切ってましたね。

ディフェンスがピカイチでした❗

解説に川島がいましたが、往年のアンタッチャブルと言われた川島を彷彿とさせるディフェンスでした(^-^)

それに対し、河村は2ラウンド目からかなりパンチをもらっていました。

ただ、ダウン後も休まずに打ち合いに行くハートは唸るものがありました。

今のままでは、また清水とやっても勝てないでしょう。

しかし、いいボクサーなので、腐らず今後も頑張ってほしいです。

清水は次辺り、世界戦組んでもらいたいなぁ🎵

年末に期待🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回 銚子市民柔道大会

2018-08-20 06:20:31 | 少年柔道


昨日は、銚子コミニティーセンターにて、第67回銚子市民柔道大会が開催され、旭市柔道協会の子供達も参加して来ました❗

結果は…

低学年、中学年、高学年の各部個人戦、優勝、準優勝を旭市柔道協会の子供達で独占❗

低学年、中学年では三位も取りました❗

高学年は残念ながら、三位は取れませんでしたが、結果としては上々でした❗(≧∇≦)

自分は、高学年、中学生の会場の審判をしていたので、低学年、中学生の試合はほとんど見られませんでした。

低学年決勝戦では、Mかは自分より体の大きいHとに始め❗の声と同じに向かっていきました。

男でさえ、自分より体の大きい相手に対峙し、向かっていくのは恐いし、勇気のいることなんです。

中学時代、北総大会で団体戦の自分の相手が、ぬりかべみたいなやつで、自分は軽量級でしたので、嫌になったのを今でもよく覚えています。

それを女の子のMかは、果敢にたちむかっていったのです。

その勇気、負けん気は本当に素晴らしい事だと思います。

負けて試合後泣いてしまいましたが、その悔し涙がMかの勲章です。

指導者として、Mかの成長を素直に嬉しく思いました。

中学年二年生男子の部の決勝戦は、旭市柔道協会出身のK❗

五中のライバルと、ゴールデンスコアまでもつれる大激闘❗

激闘の末、技ありを取って優勝を決めました❗

一般の部も、かなりハイレベルな見応えのある試合が続き、出場者で最年長の方が優勝しました❗

本当に素晴らしい大会でした❗

主催者、関係者のみなさん、ありがとうございました。

ご父兄のみなさん、ありがとうございました。

来週も県の大会があります。

この一週間も、気合いを入れて頑張りましょう❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭市柔道協会 昨日の練習所感

2018-08-19 06:41:37 | 少年柔道

昨日は18人の子供達が参加してくれました🎵

父兄から柔道を始めたTさんの黒帯授与式もありました(^-^)

おめでとうございました🎵

この歳になって、打ち込める物が見つかり、自分の成長を実感出来る事なんてなかなか無い事。

と仰っていましたが、その通りだな…と、思いました。

また、一緒に練習してくれた子供達にも感謝の言葉を伝えていました。

立派でした(^-^)

Tさん、これからも、旭市柔道協会の一員としてよろしくお願いしますm(__)m

このように、何歳からでも黒帯を習得することは出来ます。

ご自分のお子さんと、柔道を始めてみませんか?(^-^)

さて、初心者クラス、昨日は二名の参加。

一年生Kは、受け身、寝技、立ち技、一通りやりました。

保育園Rは、後ろ受け身を勉強して覚えました。

ちょっとずつ前に進めばそれでOK🆗👌❗

続ける事が大切です(^-^)

ラストは道場内練習試合❗

みんな、技がでねーなー❗(>_<)

今日の銚子の大会、頼むぞ❗

さあ、もうすぐ出発❗

旭市柔道協会❗

いくぞー❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイツー🎵 道の駅おらい蓮沼

2018-08-18 17:13:22 | ツーリング

稲刈りが始まる前に…風に秋を感じながら…

道の駅おらい蓮沼へチョイツー🎵



小さなひまわりが健気に咲いていました🎵



今日は安定のバニラソフト🎵



旭に戻り、へいきちで昼食🎵



80キロのチョイツーでした🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭市柔道協会 昨日の練習所感

2018-08-18 08:10:25 | 少年柔道

先月のBBQ以来、約一ヶ月振りの練習参加になりました(^-^;

練習の曜日と、用事が全て重なり、一ヶ月経ってしまいました。

また、稲刈りが始まりますので、稲刈りが終わるまでは行けない日もあるかと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

さて、昨日の練習所感。

子供達、お盆休み明けでだいぶ弛んでましたね…(^-^;

朝晩急に涼しくなったせいか、体調不良を訴える子も何人かいました。

明日は銚子の大会なので、体調管理しっかりやってほしいです。

また、トイレ🚻のスリッパ。

何度言っても脱ぎっぱなしの子がいます。

自分達の道場の玄関、トイレはもちろん、他道場の玄関、トイレもキチンと履き物を揃えましょう。

もし、揃っていないのを見たら、率先して自分で直しましょう。

そう言う所、一番大事です。

久しぶりの練習所感がダメ出しになってしまいましたが…

明日の大会、旭勢で総ナメ出来るよう、気合いを入れていきましょう❗

あ、ご父兄、役員のみなさん、Tシャツ楽しみにしております🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする