ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

心の癒し

2020-02-26 14:56:10 | 日常


メイド服deまねきケチャ♥️

あぁ、、、( ̄▽ ̄;)

めっちゃ⤴️⤴️✨かわゆす(*≧з≦)♥️

疲れた心と体に染みる❤️( ̄▽ ̄)

疲れているあなたにも、一服の清涼剤として、メイド服deまねきケチャをどーぞ❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの影響❗️

2020-02-25 18:16:41 | テレビ

コロナの影響で、柔道の大会が中止になったと以前書いた。

お次は、組合執行部での多摩青果への市場訪問が中止に❗️

まあ、情勢をかんがみ、仕方がないと思う。

多摩青果には言いたいことが山ほどあったが❗️

しかし、新聞を見たら、送別会等の飲み会さえも中止になっているとのこと。

そんな小さな事迄も中止にしなきゃいけないのか⁉️

じゃあ、送別会って括りにしないで、ただの飲み会の呈にすればいいんじゃないか⁉️

用心に越したことはないが、神経質になりすぎるのもいかがなものか⁉️

それなら、いっそのこと、外に出るなって事になる。

やるべき事はやればいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業 尾崎豊

2020-02-24 17:30:57 | 日常

3月、卒業式のシーズンを前に、無性に尾崎豊の卒業が聴きたくなり、ここのところよく聴いている。

尾崎豊の卒業の歌詞の中で、“生きるために計算高くなれと言うが、、、”

と言う節がある。

自分は、頭の中で、自分にとって損か得かそろばんを弾く奴が大嫌いだ。

自分に得になる事はやる。
自分に損になる事はやらない。

自分に得になる人とは付き合う。
自分に得にならない奴とは付き合わない。

全てに自分を中心にそろばんを弾く。

そんな奴は、誰からも信用されないし、信頼を得られない。

自分は自分の子供達に、人が嫌がる事を率先してやれ、と教えてきた。

考えなくても体が動く人間になれ、と教えてきた。

世の中にはそんな二種類の人間しかいないと思う。

損して徳とれ。

これが信頼を得られる秘訣だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭市柔道協会 道場生募集❗️

2020-02-23 07:23:12 | 少年柔道



旭市柔道協会では、新年度に向けて、道場生を募集しております🎵
(募集は随時受け付けております)

現在、初心者クラス女の子多数😄

みんな楽しく練習しています🎵

初心者クラス、選手クラスと分かれており、先ずは初心者クラスで体を動かして体力アップ、基本的な礼節(靴、トイレのスリッパを揃える、挨拶、返事等)柔道の礼節(座礼、立礼等)、寝技、立ち技の基礎を主に勉強します。

選手クラスに上がる目安は、練習への参加頻度、練習の習得状況にもよりますが、だいたい約半年を目安にしています。

最初のうちは、子供の集中力をみながら、けがの無いように、一時間程度の練習となります。

子供に体力をつけさせたい、武道を習わせたい、礼儀を学ばせたい、心身共に強くしたい等々、お子さんに柔道をやらせてみませんか⁉️

先ずは見学にいらしてください。

体験入門も随時受け付けております。

入門後は道着の貸し出しもあります。
(サイズのない場合はご容赦下さい。)

保育園年中さんから受け付けております。

場所 旭市青年の家
曜日 (火)(金)(土)
時間 19時~21時

ご連絡はこちらに頂ければ大丈夫です🎵

監督、指導員一同、心よりお待ちしております✨m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭市柔道協会 タッチヤング 小見川柔友会 合同練習

2020-02-23 07:06:59 | 少年柔道


昨夜の練習は、旭タッチヤングさん、小見川柔友会さんとの合同練習でした❗️(^-^)

自分は、町内会議があり、20時からの練習参加になりましたが、乱取りの元立ちに立ち、子供達と乱取りやりました🎵

なぜか⁉️(;゜∀゜)自分とこの子供達がバンバン当たりに来る⁉️

“せっかくなんだから、違う道場の先生とやんなよ(^-^;”と言っても、“先生がいー❗️”と、嬉しいやらなんやら💦😅

また、昨日の練習には、大学受験を終えた次男が久しぶりに練習に参加しました🎵

先生方、ご父兄のみなさん、子供達からも温かく迎えて頂き、ありがとうございましたm(__)m🎵

古巣って、大切な場所ですね🎵

参加頂いた、旭タッチヤングの先生方、ご父兄のみなさん、また、小見川柔友会の先生方、ご父兄のみなさん、ありがとうございましたm(__)m

またよろしくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする