ガチャガチャと小うるさい男ですな、川淵は。。。
ヒデは控えもありうる、とか、余計なこと言わなくて良いんだよ、全く…
ヒデにしたってそう言うことも有り得る、と分かっている筈。
セリエには出てなくて試合感が鈍っているかも、と自分が一番よく分かっているのだから。。
こう言うのって、勉強しようと思っていたのに、親から勉強しろ、って言われるようなもので、決意していることに対して、後押しどころかマイナス効 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
バルサ対チェルシーの試合のことでフリスク主審が脅迫を受けたとかで引退、だとか…
正直、これを受けてFIFA、UEFAが過敏に反応して、事の発端と思われている、チェルシーの監督モウリーニョはサッカーの敵だ、とか言ってるのが有り得ない…ハーフタイムにライカールトと話をしていたことをモウリーニョは批判しているのだが、ある意味それはしてはいけないのではないだろうか。。。自分の行為が主審とし相応しかったの . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
はっきり言って感情的な発言ですが、韓国、ムカつきます。。個人的に大嫌いな国ですから…
別においら右翼でも何でもないですけど、正直、あの国にどうこう言われるのは全くの個人的な感情として許容しがたいものがあります。元々嫌いなんです。歴史問題とかそう言うこともありますが、サッカーのことで負け続けたと言う負け犬的な話で、許容しがたいものがあります。そこまでサッカーのこと引きずるな、と言われればそれまでで . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|