MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



我が家は駒沢大学駅から一応徒歩圏内である。 隣の三軒茶屋や桜新町にはミスドやTSUTAYAがある。しかしながら駒沢大学にはない。まぁ両者にとってマーケティングの結果魅力がない街とされたのだろう。特に駒沢公園側には芸能人も多く住み、購買力のありそうな人が多く住むと言われているが、駅前にはそれ程スペースもなく、車ではなかなか来れない。 学生も多く、意外とニーズはありそうなんだが。まぁ、246沿いに . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ここ最近メディアに審判の誤審だとか重要プレーの見逃しなどが書かれることがまま垣間見られる。 確かにどう見ても一定ではないレフェリングしているシーンが多い。昨日のある試合の評価が書かれている某スポーツ新聞の記事に、誤審を活かせず、なんて言う表現もあった。誤審を活かせずって、、、そんなのはスポーツ新聞だからと言ってもう少し書き方を考えたほうが良いと思われる。まぁ今更マスゴミと呼ばれるレベルの人たちに . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は某所でのホームゲームの日でしたので、朝からスタジアムへ。 そこでの仕事の話は思いっきりさておき、皆々様から心配いただいたことに本当に感謝。今週は2回もMTGをリスケしてもらったのだが、本当にありがたい。しかし一番最後スタジアムをあとにする時、当初からずっと相対しているカウンターの人から、 「やっぱ疲れてるねぇ。早く帰んなよ」 と言われ今日の夕飯はラーメンに決定。それも絶対にニンニクを入 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )