今回の肉山の枠は、以前2月に行った時に直近の月曜17時の枠をお願いした際に取った枠での登山でした。
2月に行った時には長らくクライアントであるJ leagueクラブのスタッフの皆さんをお誘いして6人で登りましたが、今回は複数のJ leagueクラブのスタッフの混在チームで参りました。長らく休眠しておりますが、プロ野球やJ leagueクラブのスタッフの勉強会をしているメンバーにお声掛けしての、ある意味オフ会的な意味で皆で肉を食すと言う会に。
いつもどおりの赤身のオンパレードで始まりました。パテでスタート。
そしてエリンギ。
ポークが続いて参りましたね。このお店としては珍しく少し脂身がありましたが、極めて美味しく頂きました。
そしてアスパラガスが出てきます。これはいつもどおりなのですが、いつもどおり美味しく頂きまして。塩加減がとても好きですね。穂先も下側もとても美味しく頂きました。
初めて食べましたが、ビーフ、ポーク、に加えてオリーブが入ったソーセージです。とっても美味しかったです。
赤身ですね。定番で鉄板で美味しかったです。
前回の登山でも出てきましたが、ビーフカツレツ。何気に結構好きです。この辺りで、宿敵の胡瓜が出てきましたが、臭いで死にそうでした。あの口直しはどうにかして欲しいですw。
シンシンだったかな。いやぁ、美味しゅうございました。
最後は馬肉の赤み。臭みも全く無く、本当に美味しい締めの肉でした。
おいらは締めご飯はTKG。このゴマ油がほんのり香る卵かけごはんはとっても美味しいですなぁ。幸せ。
このくらいのタイミングで実は参加予定者がやっぱり来れないと言うことになり、取り置きしていたその人の分を来ていた5人で食べました。残すなんて有り得ない。でも、それまでにしっかりと5人分食べていたので、何気に結構お腹いっぱいでしたw。でもね、よく分かったのだけど、冷めても美味しいんですねぇ。あっと言う間に食べ終わりました。
初めてもらいましたが、ピンバッジ。ワイン会の時にでもするかなw。
ご馳走様でした。
また近いうちに登山したいです。
@肉山、吉祥寺