実家は、築50年で使い物にはならないのですが、土地が和歌山では一等地の土地です。
でも田舎の土地なので1850万円から売りに出しましたが、売れず、値引きを1680万にしました。都会の土地ではないのでこんなものですが、それでも、兄と半分ずつ分ければ840万になります。
そして、祖父の名義変更から私と兄の名義変更にしました。去年は、15年ぶりの父親との再会を果たした年でした。そして、色々問題を解決してここまできました。祖母が亡くなったショックは大きかったです。
不動産会社がいうには、「見学してくださった方がら価値がないので更地にするかリフォームになるので、売れるために値引きはどうでしょうか?」と電話ありました。
私は「和歌山は地震もこれからありますし、高台出条件のよい土地なので、これ以上は難しいです。兄もそう言ってまして」と答えると、「そうですか!わかりました!こちらもまた頑張ってみます」と答えてくれました。
私は「これもご縁のものなのですが、私達は慌ててませんので。進歩できたこともお蔭様です」とお礼しました。
売れれば良いのですが、これも本当にご縁のものです。頑張るしかありません。南海トラフ地震がきても助かる土地なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます