亀🐢の歩み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

グレーでもいいんだよ 完璧じゃなくてもいいんだよ

2023-10-09 13:14:27 | 日記
就労移行支援事業所の人が認知行動療法の本を一部コピーしてくれて渡されました。

どこに就職しても人間には相性が合わない人はいるもので、認知の歪みを認識することが大切とのこと。

それでコピーされたのを途中まで読みましたが、白黒思考と呼ばれる思考があり、完璧でなければやっても仕方ないと思う気持ちだったりらしいのですが、完璧主義というのは、うつ病になりやすいそうです。

白でもなく、黒でもなく、グレーでもいいんだよという思考が大切だとか。

私は最近は、生きるのが面倒くさく思うというか、もっと上手く生きれたらいいなぁと思うので、やり直したいと思う気持ちが、どこか完璧な人生でなくては生きる価値がないという思考に陥っていると思ってしまいます。

白黒思考と呼ばれる考えが、自分にはあるので、考え直したいと思います。

今日は、昼までで就労移行支援事業所は終わりなので今は帰りのバスの中で記事を書いています。

みなさん今日も良き日になりますように

では、またあとで


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y254169m)
2023-10-22 14:49:11
ききさんへ
コメントありがとうございます☺️
失ってわかることが沢山ありますね。私も大切な人を亡くしてしばらく泣いてました。もう、何年もたつのですが、前向くとかできてるとは思えないし、まさに、泣くことはなくなったけど、人生が楽しくないのです。
普段は気付きませんが、待っててくれる人が、いるのは心強いことなのですね。ききさんから学びました!!待っててくれる人がいるから、勇気もでるし、楽しめるんですよね。ありがとうございます。また宜しければコメントくださいね❣️
返信する
Unknown (きき)
2023-10-22 12:30:06
こんにちは
とても共感しました。

生きるのがめんどくさくなる
完璧な人生でなくては生きる価値がないという思考

わたしは2年前大切な人を急に無くし
自分も消えることを考えいつも後悔に泣いてました。
心配した弟からブログを勧められ、楽しいこと、有意義なことを書けるよう生きるようにしてます。でもとても、疲れます。
誰かといても、楽しい場にいても
どこか客観的で冷めてます。
亀さんの最近の記事
『本当の自分を取り戻すこと』何度も読みました。すごくささりました。
待っていてくれる人がいるのは心強いですね^ ^

わたしは本当の自分がもうわかりません。
泣くことはないですが、心から笑うことももうないでしょう。

長々とすみません。
誰かのブログを読んでここまで琴線に触れることはなかったのでつい。きき。
返信する
Unknown (y254169m)
2023-10-09 13:49:09
@60yearstarts さんへ。はじめまして!コメントをありがとうございます。

考えるより手を動かすほうが前進するのですね。
素晴らしい言葉をありがとうございます。

意識してやってみたいです\(^o^)/
返信する
Unknown (60yearstarts)
2023-10-09 13:26:58
じいさんから一言

考えることはストップすること

とにかく手を動かしていると
何かしらの結果が生まれるものだと思います!


囲碁の格言に

『下手な考え休むに似たり』

とあります!
考えるより手を動かせるほうが前進する

ということです

僕も良く考え込むことがありますが、そういう時こそ手を動かして何か始めます!
それで仕事が進みます!
返信する

コメントを投稿