今日は就労移行支援事業所ではリフレーミングカルタというのをみんなでしました。ネガティブな事柄をボジティブに考える練習をするカルタのことです。それはそれで楽しかったです。別名良かったカルタです。

お昼はお弁当です。これ鳥のてりやきです。美味しかったです

おやつは餅と井村屋の小豆をつけて食べます。餅ってこんなにおいしかったのかぁと思ってましたが、喉につまらないように細心の注意をして食べました。
例えば「挨拶したのに無視されて良かった」というカルタを取った人は、その良かった理由を答えて、普段ネガティブな思考に陥る事柄の、良い点を見つけるという練習です。「人となりが知れて良かった」というように答えるんですね。
私はなかなか思いつきませんでした。
みなさんは、ネガティブなことをあえてボジティブに考えられる思考はありますか?
そういう気持ちがあれば少しボジティブになるかもですね。
就労移行支援事業所は午前までで帰りました。

お昼はお弁当です。これ鳥のてりやきです。美味しかったです

おやつは餅と井村屋の小豆をつけて食べます。餅ってこんなにおいしかったのかぁと思ってましたが、喉につまらないように細心の注意をして食べました。
そして、夕飯は、かまぼこと日本酒です。
みなさんも夕飯ゆっくりお楽しみくださいね☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます