数々雑感

竹林楽々

You Tube 音楽鑑賞

2022-10-26 15:28:53 | 日記
最近パソコンのYouTubeで音楽を楽しんでいる。
よく言われる人口に膾炙した曲目が殆どです。生の演奏やプレゼンテーションが、自宅にいるままで
味わえるとは、なんと素晴らしいことか!! まるでサントリーホールにいる様です。
昔、家内と二人で赤坂見附当たりのサントリーホールで日本人ばかりのオペラ「椿姫」を鑑賞しました。
ラストシーンでワイングラスをかざしもった全員での乾杯シーンは忘れません。
様々なジャンルの隠れた才能を味わえるとは!!ほとんど丸半日はパソコンに付ききりです。
1 ヨーデル・・・10歳前後の少女
2 オペラ曲・・・アラフォーレディ、女心の歌 口には出さねど
3 カンツオーネ・・・オーソレミオ 帰れそるれんとえ Babarotutyi  ホセカレーラス などテノール歌手
4 讃美歌 ・・・AmazinngGrase   I will follow you
5 Musical ・・・ ドレミの歌
おもいだせるだけでも沢山ある。それも高額の費用もなくして楽しめるのは、映像技術進歩のお陰です。
正に情報システムに感謝!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿