旭川のミスド大好きlong毛shojiさんが

ぱっと見、倉庫?

洒落てますね


日本酒専門店オープンしたみたいですよって教えてくれまして
早速ゴーしてきました

ぱっと見、倉庫?

洒落てますね


北海道 旭川市
日本酒専門店 『酒守蔵』
このご時世に酒屋を立ち上げるとは…
消費者としては飲んで、
情報を広げたりすることが
蔵の『応援』に繋がると思っている
こちらの酒守蔵さんは
サブスクサービス
と
月一回の時間無制限角打ち
を提供しています。
これは、珍しい…
サブスクは月5500円で
毎日200ml持ち帰り
なんてお得。
200ml✖️30日=6L(一升瓶は1.8L)
が5500円。
しかも銘柄は毎日違うとか。
お得すぎる。
近所の住民が羨ましいです。
そして、明日4日がその角打ち…
行きたい
時間無制限の飲み比べ
取り扱い銘柄は、まだまだ少ないが
関西系中心に、道内銘柄もラインナップ

社長自らが蔵に出向いて交渉した蔵を
取り扱ってると店員さん談
たまたま飲んだ日本酒が飲みやすくて
美味かった。
たまには買って飲んでみようかな?
何買ったらいい?
そんな人はここのレビュー参考に
飲んでみてもらいたい
【酒は嗜好品】であるが、
俺のレビューは大袈裟に言うと
イメージが変わる日本酒
飲み続けられる日本酒
変化を楽しめる日本酒
その年、その時期にしか味わえない日本酒
あ、これなら飲みやすいって女性や若者に言われそうな日本酒
是非、飲んで頂いて
日本酒の凄さに気づく人が増えますように
それが、蔵を守ることに繋がり、
後世に日本の文化を残す事に繋がると
確信している笑
なんか、っぽい事語ってるけど、とりあえず飲んでみて笑
旭川は土井商店も生酒各種置いてますよ!
【酒守蔵】で買った日本酒はあとでUPします