AM3時出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/4ade6d7ea6ca68316d885ee64a9f8982.jpg?1618132400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/956751db2bc508523d79274b903605b2.jpg?1618132727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/638ffe4a13f6df1c5631231e482f52e5.jpg?1618132780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/622d9b13ac644fed157694dba7dadcf3.jpg?1618134339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/b0832ddf0fc49f3d87a8766c6a3cdd85.jpg?1618132941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/7ea462d3a82301670bb91c468887d7f4.jpg?1618134312)
(右クロじゃなくカワだった、、)
ポイント着は4時前
今日は数十年ぶりに父上と投げ釣り
父は遅れてくる予定
そしてまたまた13時半までに帰宅という
時限付き、、
とりあえず夜明け前にキャスト開始
干潮は9時50分
最近は下潮がいい
早朝勝負か?
日の出まであたりはなく
5時半ようやくあたり出す
が、カワガレイ連発
最近見飽きたわ…
そんな中、重めのいい引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/4ade6d7ea6ca68316d885ee64a9f8982.jpg?1618132400)
意外にもマガレイ29.5cm
ここはスナやイシが多いはずだが
ラッキー
とそこに父上登場
6時過ぎのこと
装備はなんか懐かしい
THE昭和の釣り人
仕掛けは俺の新作胴突き天秤を使って頂く
久々&数十年ぶりに振る竿
いくらフルスイングもちょい投げ🙄
でも、あたりは続き…
上げればカワガレイにウグイ
そしてこれは重い!
って巻いても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/956751db2bc508523d79274b903605b2.jpg?1618132727)
カワダブル笑
ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/638ffe4a13f6df1c5631231e482f52e5.jpg?1618132780)
スナガレイ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/622d9b13ac644fed157694dba7dadcf3.jpg?1618134339)
カワとウグイ続けば
スナガレイでも嬉しい笑
とまあ、飽きない程度にアタリは有
そして、
カレイのあたりから遠のいてる自分には
いきなり、竿尻がバッコーン
あわてて竿抑え
期待せず巻く…
巻く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/b0832ddf0fc49f3d87a8766c6a3cdd85.jpg?1618132941)
ウグイ…極太…
測ったら50超え‼︎
がしかも3発…
たぶん、ウグイだけなら2人で20匹超…
そして
ウグイ自己新記録笑
さすがに51cmは重い
ウグイといえど
この重さは楽しかった
合間でカワガレイも連発するし
外道連発合戦…
久々にイソメ1.5パック使い切る
と潮止まり過ぎて
11時過ぎまではそんなこんなで楽しめた
以降は風が出てきて、早めに撤収‼︎
持ち帰りは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/7ea462d3a82301670bb91c468887d7f4.jpg?1618134312)
(右クロじゃなくカワだった、、)
内訳は
俺2
父上2
ただヒット数だけなら負けた…笑
釣果以上に楽しめた親子対決
完